
カツ丼セット
カツ丼セットですが、嫁様と娘を連れて蕎麦屋に行ってまいりました。
それがこちら、横浜を中心として神奈川県内に16店舗を展開している味奈登庵さんです。
今回は数ある店舗の中から都筑佐江戸店をチョイス致しました。

ここはですね、古民家を蕎麦屋に改装してあるんですよ。
そんなんで縁側や床の間なんかもあります。

難点はJR横浜線鴨居駅と中山駅の中間付近にあり、どちらの駅からでも歩いて10分以上かかる事でしょうか。
ただ日本酒が充実しているので歩き推奨です。
あの越乃寒梅が1杯700円で呑めます、吟醸でも税込み800円です。
そして味奈登庵さんは蕎麦の大盛りが無料という事でも有名です。
しかし大盛りどころか、それを遥かに凌駕する名物が存在します。

それがこちら富士山盛りです、並盛りと料金同じです。
なんでも客の2割が注文するそうで、私たち家族の横に座っていた爺さん2人も富士山盛りを食べていました。
元欠食児童でしょうか。
私なんかはカツ丼セットを富士山盛りにすると食べきれないので早々に諦めました。
そんな味奈登庵さんですが、ららぽーと横浜にも近いので帰りはショッピングと洒落込むのも良いですね。
いいなと思ったら応援しよう!
