
【部下編】8日、17日、26日生まれなら
やる気と情熱がある
日にちはその人の見た目とかキャラを表すんですよ。
部下が8日、17日、26日生まれなら
どんな対応をしていくとよいでしょう?
数秘学では誕生日を1~9の1桁になるまで足していきます。
■ ソウルナンバー8
これは〈8〉のグループになります。
8は仲間と一緒に困難に立ち向かうことが好きな、タフで頑張り屋さん。ビジネスセンスがバツグンで、いつも忙しくしている、パワー溢れるチャレンジャー。
-------------
誕生日に〈8〉はなくても、
チャートのどこかにあると、
この性質をもってます。
-------------
■ 数秘学は誰にでも活用ができる
相手の誕生日の日にちを知ることができれば、相手の望むこと、対応に気を付けるべきことがわかります。
人間関係に役立ててください。ヽ(*'▽'*)ノ
ヨガ数秘学では1~11をつかいます。
1と10、2と11は似ているので、それぞれ1桁で説明します。

部下が8日、17日、26日生まれなら
皆を巻き込んで盛り上がりたいタイプ。
仕事も人一倍、
やる気と情熱があるよ。
リーダーを任せると力を発揮するから
頼もしい存在。
ただ、
思考があちこちに広がりがち
そのうち、自分でもなにやってるか
わからなくなってしまったりね。
常に、ほう・れん・そうを欠かさないのが無難。
---------------
キャラはそれぞれだけど、数字の性質は持ってます。
人と人が関わるために、身近な人の性質を知って良い部分も悪い部分も『だからなんだ~!』と受け入れてもらえると嬉しいなーと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
