見出し画像

5/7親子会とチケット・トゥ・ライド特集🚂

今回の表紙は、特集で持ち込まれたチケット・トゥ・ライド(乗車券)いろいろです🚂🚂🚂


2023年5月7日(日) 9時〜21時
広島県廿日市市市民活動センター
参加者 49人



親子ボードゲーム会

久しぶりの親子会は通常会と同時開催。6組20人の親子さんが遊びに来てくださいました。
その親子さんを楽しませようと、ルール説明をしたり一緒に遊んだりしてくださった方が何人もいらっしゃり、とても嬉しかったです💗🥹





それでは親子会の様子を写真メインでお伝えしていこうと思います(^^)

ラビリンスを親子4人で


ミスターウルフ


きらめく財宝、ペンギンパーティー、
ヒューゴ、ハゲタカのえじき、
チケット・トゥ・ライド・ロンドン


ディクシット


スピードカップス、
ピクチャーズ、ギズモ


🌟参加された方の感想🌟

👧🏻は、やはり『レシピ』が楽しかったようです。
自分の順番じゃないときも注意しないといけないから、飽きる暇がなかったのかもしれません。『ねこチーズを奪え』も楽しかったと言ってるので、近い内にお家に増えそうです。
👦🏻は『街コロ』が気に入ったようでした。 戦略を考えたりする面白さと、サイコロの運要素での一喜一憂、なにより自分が勝てたのが嬉しかったようです。家に帰っても、またやりたい!と何回も言ってました。
また機会があれば参加したいので、よろしくお願いいたします。(Mさんより

日曜日はありがとうございました^_^
初参加でしたが、みなさん優しくてボードゲームは楽しくて家族で大満足の時間でした。(Sさんより

日曜日はありがとうございました!
👦🏻も👧🏻も、うちの母も楽しかったと言っていました。(Tさんより

昨日はありがとうございました。
とっても楽しく、ナナを買おう!と探しているところです^^
どこも売り切れ&価格が上がってて、人気なんだなとびっくりしています^_^‎!(Oさんより

コロナ禍な事もあって、👧🏻を親以外の大人と関わらしてあげることがなかなか出来なかったので、親子ボードゲーム会ではとても貴重な経験をさせていただく事ができました。
卓立てに関しても自分自身楽しませていただいたので、また機会があったら是非参加させて下さい👏✨(Kさん



遊んで楽しかったゲームを買おうとされている方。「親子会は月に1回ぐらいされてるんですか?あるならまた来たいです」と聞かれた方、など、皆さんボードゲームを楽しまれたことが伝わってきました😊


親子さんとも遊んでくださったもりこさん💗ツイートの写真はコメント付きなので、是非1枚ずつクリックして見てください😊


蒼月さんも親子会の方と遊んでくださいました。カタンを遊んだ男の子、満足そうでした❗️


ナベさんも親子さんにいろんなゲームを出してくださって、卓が盛り上がっていました👍



👆バイセップスさんも親子会の方をサポートしてくださったので助かりました❗️


次の親子会は夏休みにできたらいいなと思っているので、またよろしくお願いします😄🙏




チケット・トゥ・ライド特集🚂


チケット・トゥ・ライド・イギリス

イギリスバージョンはみわさん持ち込み。新しく技術カードが登場しました。
3マス以上の路線や、フェリーの航路を作るために必要な技術。スコットランドやウェールズに行くためのカード。路線を作った時に追加点をくれたり、山札から引けるカードが1枚増えるカードなど10種類以上あります。
どの技術も欲しくなるんですが、どれも機関車カードがコストとして必要なので高い!
しかも、プレイヤー人数分ないものもあるので早い者勝ちの技術もあります。

私は手番が早かったので、山札から引くカードが1枚多くなる技術が取れてラッキーでした😄



アフリカは列車カードの他に地形を色で表したカードも使います。このカードには地形が3色ずつ描かれていて、列車カードをプレイして区間を繋ぐ時にその地形の色のカードを誰よりも多く持っていたら1枚消費することでその区間の得点を倍にすることができます。
列車カードを取るか地形カードを取るか、どのタイミングでどの区間を繋ぐか、基本のチケライ以上に悩ましさがある拡張です。



チームアジアではプレイヤーは2人組になってプレイします。
2人の間のカード立てに共通の手札と共通の行き先チケットを置いて使います。ペアの人と具体的な相談はできないので、どの色の列車カードを取りたいのか、どこを繋ごうとしているのか、常に探りながらプレイする感じでした。



レイル&セイルはマップが世界になっています。世界の島々を繋ぐための船が登場!そしてボードの端と端は地図と同様に繋がっているという考え方で使います。



ジャパンは駅名がわかりやすいというのが嬉しいですね😊



北欧の国々は2〜3人用で小さめマップ。短時間で楽しめるチケライです。






その他、遊ばれたゲーム


👆とびさんから、ことばのクローバーの出題・・・


👆ナベさんからはピクチャーズのお題。スレッドで4問くらいありますよ(^^)


DUBDUBさんが👆このツイートのスレッドの始めの方で嬉しいことを書かれていました💕☺️



遅くなりましたが5/7の報告は以上です!チケット・トゥ・ライドもドミニオンの時と同様、全然遊びきれなかったので、機会を見て遊んでいきたいと思いました😌

いいなと思ったら応援しよう!