見出し画像

7/24いち・に・さんのボードゲーム会、巨大ハイパーロボット体験会報告❗️

表紙のゲームはブッコの倉橋さんの新作『ヤギのレストラン』と、デルタゲームズから初めて作品を発表した東洋星くんの『Kyu-Bi』(キュービ)です!


2022年7月24日(日) 9時〜17時
広島県廿日市市市民活動センター
参加者 13人


7/24の前日、23日(土)は、広島で初めてのゲームマーケットのようなイベント「広島たちまちゲームマルシェ」が開催されました。
広島県だけでなく全国からたくさんのサークルさんが出店され、運営さんによると来場者は341人もあったそうです!
大きなイベントが成功に終わったことと、いつもボードゲーム会でお世話になっている人たちがゲームを作って販売していたことが、とても嬉しかったです😊
たちまちゲームマルシェの開催報告はこちらでご覧になれます!


さて、7/24のいち・に・さんは当初、広島土嚢の会をこじんまりと開催予定でしたが、諸事情でほんの少ししか遊べませんでした。ネスターのゲームをお目当てに参加された方には申し訳ありませんでした🙇🏻‍♀️ またいつかやり直すので、その時はどうぞよろしくお願いします!



みわさんが遊ばれたネスターのゲームレッドとここのつ、どちらもオススメです😊もちろん他のゲームもどれも楽しいのばかりですが(笑)




それではこの日遊んだ&遊ばれたゲームを紹介していきます💁🏻‍♀️




ヤギのレストラン

黄色ベースで🟡があって
色違いの同じ形を作って、4×3におさめて…

広島のゲームサークル、ブッコさんの新作ヤギのレストランを遊びました。今回の表紙の1つです。

プレイヤーはそれぞれ同じ内容の4枚の紙タイルを使って、場に出された条件になるようにタイルを組みます。
タイルは両面に色があって、穴や切り込みもあるのがミソ。
こねくり回して条件を達成するのが楽しかったです😊
パズルが好きな人は一発でハマりそうですね。

簡単すぎず難しすぎずで、ちょうど良い感じがしました。それに、難しいと思えばレシピの条件を減らしたり、簡単と思えば反対に増やしたり、遊ぶ人で変えることもできます。
2セット有れば同時に8人プレイも可❗️
是非遊んでみてください。



ヤニブ

ヤニブの楽しさ伝わったかな

初参加の皆さんとヤニブを遊びました。
これの前にペンギンパーティーを遊んでいたのですが、隣で他の皆んながヤニブを楽しそうに遊ばれていて、その様子を見た初参加の方が興味を持たれたので紹介しました。
楽しく遊ぶ様子というのは、何よりもゲームのPRになりますね😊




眠れない夜の色

コンポーネントを広げたところです

眠れない夜の色ごみ国際さんのゲームで、持ち込みは東くん。

ある色を「〇〇な△△の色」というように言葉で表現して当ててもらうゲーム。でも簡単過ぎると得点に繋がらない。
出題者はまず「△△の色」という下の句を見せて予想してもらい、次に「〇〇な」「〇〇の」「〇〇い」という上の句も発表。
回答者は上の句を見て予想を変えてもいいし、1回目に重ねて予想もできる。…で答え合わせ。

下の句、上の句と2段階で発表して予想させることと、言葉の意外性を絶妙にルールに取り入れた楽しいゲームでオススメです❗😄️👍

下の写真は、この日物議をかもした「デラウェアの色」🍇

どの色のことかなぁ🤔





キュービ(Kyu-Bi)

カードのデザインにも工夫やこだわりを感じます

広島で作られたサークル、デルタゲームズキュービ(Kyu-Bi) は作者の東くんのインストで5人プレイ。
以前からいろんなトリテを発表していた東くんの、初めての製品化です‼️

キュービは0〜9の5色のカードを使ったトリックテイキングゲーム。
9トリックの勝負、9のカードをプレイした時に特殊効果発動、マイナス9点の人が出たらゲーム終了 …という9にこだわった作りです。
ラウンド開始時に全員が手札から1枚をプレイして、出されなかった色が切り札になったり、
この時出されたカードは、トリックで9を出して勝った人の手札交換の材料になったり…。

どこからこんなアイデアが浮かんだのか聞きたくなりました。トリックテイキングゲームは星の数ほどあると言っても過言ではないと思っているので、いかに他にないアイデアを絞り出せるかが勝負でしょうね。




巨大ハイパーロボット体験会の様子

皆んなで盤面をにらめっこ

巨大ハイパーロボットはあべりょさんがゲームマルシェに合わせて持って来られたもので、それをえっちらおっちら、電車でいち・に・さんにも持って来てくださいました。

ハイパーロボットは、盤面のあちこちに置かれたロボット駒を、直線に行き止まりまで動かすことを繰り返して、中央に出されたチップと同じマスに同じ色のロボット駒を連れてくるゲームです。
但しこれを、誰よりも早く、誰よりも少ない移動回数で達成しないといけません💦
中央にチップが置かれたら、即座に頭の中だけでロボットを動かして何手なのかを宣言します。

私などこれがなかなか見つけられないのですが、早い人はあっという間に「8!」「いや、7で行ける!」などと宣言されるのです😧
そして実際に動きを見るとちゃんとその通り!しかも別の色のロボット駒も動かして、それを壁として利用するという高度な技も出たりします!!

通常版の4倍の大きさの巨大ハイパーロボットで、密を避けて遊べたのも良かったです。あべりょさん、本当にありがとうございました‼️😃





スチーム

面白いという評判は聞いているけど私はまだ遊んだことがないので、機会があれば…と思っています。




エルフェンランド

2人が同点勝利だったとか…

エルフェンランドはチケット・トゥ・ライドで有名なアラン・ムーンさんのゲームで、1998年のドイツ年間ゲーム大賞を取っています。
こういうひと昔前の良いゲームも遊んでいきたいですね😊




人狼

この日は、いち・に・さんでは珍しく「人狼」がプレイされました。初参加の方の持ち込みで、声をかけたところ常連の皆んなが快く立卓に協力してくださいました❗️
こういうところが本当にありがたいと言うか、皆んなの優しさに心の中で何度も「ありがとう!」と言いました🥰
そして遊んだところ、苦手なはずなのにうっかり人狼担当で勝ってしまいました🙏🙇🏻‍♀️




ミクロマクロ・クライムシティ、コンセプト

ミクロマクロクライムシティはちーさん、てっしーさん、とびさん、私の4人で次々と犯人探しに挑戦しました。たまに納得のいかないシナリオもあったけど😅楽しい協力ゲームでした👍

コンセプトは人数調整、時間調整の定番になりつつあります。上の写真が何を表現しているかわかりますかー?





7/24のいち・に・さんの報告は以上です。
他にも遊ばれたゲームがありますが、紹介しきれずにすみません💦

次回以降のいち・に・さんは8/3、8/20、8/27です。是非遊びにいらしてください😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?