
[2023.03.31] 短いバイク歴
中型免許を持っている。
バイクというと若い頃に興味を持つイメージだが、自分はアラフォーになって初めて興味を持った。
(大学時代は原付に乗っていたが、車が買えないので渋々乗っていただけだ)
興味を持ったキッカケは、何かの広告でヤマハの3輪バイク『トリシティ』を見たことだ。
「これに乗りたい」と思ってしまった。
しかしバイクとなると、「ちょっと借りて乗ってみるか」というわけにはいかない。
ということで、退職するときの有給消化を利用して自動車学校に通った。
無事に免許を取得し、まずは“レンタルバイク”を試してみることにした。
借りたのは、スズキの『Vストローム250』と、ホンダの『CBR250』。
そして、遂に自分のバイクを買った。
スズキの『Vストローム250』を。
…トリシティじゃないのは、自動車学校で「ギアチェンジ楽しい!」と思ったからだ。
トリシティはスクーターでギアチェンジが楽しめないので、選択肢から外してしまった。
そして、半年ぐらいで売った。
車も持っているし、思ったほどバイクに乗らなかったから。
車体が重たく、駐輪場から出すのが億劫になったのも理由のひとつだ。
バイク歴、約1年で終了。
思えばトリシティに1回も乗っていない。
まぁ免許が無くなるわけではないしヘルメット等のアイテムもいろいろ買い揃えたので、機会があればまたレンタルしてみたい。
でも、そんな機会なんてまず無いだろうな…