旅のお供はkarrimorイクリプス27
旅行する時のバックパックは
karrimorのイクリプス27です。
最後に書いてますが
ドルヲタにも野球ヲタにもカメコにも優しいバックパックです。
いまバックパックは5~6個あって
用途によって使い分けてるんですけど
karrimorのトラック40もあったんですが
デカくて固くて重くて
収納場所が多すぎて総容量の割に意外と入らなかったので
イクリプス27に変えました。
まず27Lにしては軽い。
25Lを超えてくると1kg近くになるものが増えるんですが
余計なポケットや装備がないので800gを切っている。
ギュウギュウに詰めなければ25Lっぽい見た目になるのも
タウンユースっぽさがあって良い。
とはいえ27Lを超えてくると胸のベルトは必要なので付いててありがたい。
イクリプス27は
メイン収納、サブ収納、フロント収納とシンプルなので
メインのところにドサッと入れられるので
メイン収納がトラック40とさほど変わらない。
フロントにはポケットティッシュとか薬とか軽いけどよく使うものを
サブ収納にはオーガナイザーにぶっ刺せる扇子とか
モバイルバッテリーとか手帳とか
フロントもサブも薄くてメインが厚いので結構何でも入る。
背中の板パネルはないけど疑似パネルが硬さがあるので背負いやすい。
ノートパソコンの収納もあるし背中の疑似パネルとクッションのおかげでダメージが少ない。
板パネルじゃないし
表面も硬い素材じゃないので
ネットに入れて洗濯機で洗える。(本当は手洗い推奨)
シンプルな構造だから乾きやすい。
たぶん持ってるバックパックの中で一番雑に扱える。
私はアイドルライブに行かないからアレだけど
H49×W33なのでジャンボうちわも入る。
ノートパソコンが入るということは当然A4のスケブも入るので
プロ野球の選手推しファンとかでも使える。
なんならスタメン、ベンチ入り選手のユニくらいなら大体入るはず。
肩のストラップ調整パーツも付いてるので
ハクバくびの負担がZEROフックも付けることができるので
カメコにも優しい。
収納ならコールマンウォーカー25(もしくは33)で良いよと思ってる人は
これのあるなしはデカい。
どうでしょう
karrimorのイクリプス27、ちょっと気になりました?