![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171212857/rectangle_large_type_2_9ea4f2d066b9134791c3fa2616e82a1e.png?width=1200)
まずはインマーマン! デュッセルドルフな毎日 【ドイツ・デュッセルドルフ】
最近、5℃であったかいと思うようになったラテです。
お家でお掃除しながら、ご飯作りながら「あれ、あったらなぁ〜」と思うのは、100円ショップとドンキです。
さてさて今日は、リトル・トウキョウと呼ばれるインマーマン・ストリートのご紹介です。
デュッセルドルフ中央駅からライン川へ向かう道沿い、CLAYTON HOTEL(元日航ホテル)を中心としたエリアです。
日本食材の買えるお店や、本屋さん、ラーメン屋さんなど困った時はここに行けばどうにかなるお店を5つご紹介します。
1. 日本食材店 【松竹】
新鮮なお刺身、日本食材はもちろん、お弁当、食器なども購入できます。ここで買う米粉でパンケーキ焼くのがマイブームです。ネットからも購入できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737562591-mrJL6pCb9ud402OwiFDI5Qco.png?width=1200)
2. 韓国&日本食品店 【Hanaroマーケット】
店舗面積広め。日本人にも人気のあるブルゴギや、もちろんあるキムチ、薄切り肉、新鮮なお野菜や、パンやお米、日本食材もあります。
ここに行けば全部揃う的なお店です。お隣のベーカリーでは、あんぱんやメロンパン、カレーパンも売ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737562750-XZ91oYDqr4k2NzMKPeW0v57F.jpg?width=1200)
3. アジア&日本食材店 【大洋食品】
松竹のお隣です。ここもアジア食材、日本食材もたくさん売ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737562887-OC9UX5KcQMynvaPJGpRTqdlF.jpg?width=1200)
4. 本屋さん 【高木書店】
本はもちろんですが、文房具もあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1737562927-aN8lqEwKzOXYpMI9HkBSPf1i.jpg?width=1200)
5. 【美味しい和食屋さん】
とんかつ屋、串焼きや、ラーメン屋など並んでます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737563057-14iPnqGcQ8I0DYsHWV9Ozwxp.jpg?width=1200)
ちなみに私のお気に入りはお蕎麦屋さん「そば庵」です。いつも並んでます。インマーマン通りから1本入った「クロスター通り」にあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1737564080-WbJhi5CstcoPun2ydEjBZNe8.png?width=1200)
https://www.opentable.co.uk/r/soba-an-dusseldorf
https://www.instagram.com/sobaan_duesseldorf/
他には、アニメのフィギュアが並んでるお店見たことあります。ドライクリーニング屋さんも見つけました。洋服のお直しもできるのですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1737562994-Va7TBQKetHf4hi28OmM6ZsF1.jpg?width=1200)
ドイツでは日曜は基本、休息日と定められています。ですので食材店は閉まってますが、美味しい和食屋さんは日曜でも開いてます。
ではでは、今日も素敵な1日を! Have a nice day!
![](https://assets.st-note.com/img/1737563934-KVJnB0eh9g4fawyRYN23b5v6.png)