1日を奪った栗
先日父の姉から 栗 が届きました。
栗は母の友達から、先月にいっぱいもらっており、冷凍庫にはストックがあるほど。。
そして何よりも
栗をもらって、食べるまでの手間。を、知っております。
ですので栗が送られてきて全く嬉しくありませんでした。
何よりも昨日noteに記した、おかしな父の姉。からです。しかも送られてきたのは栗。のみ。でした。
栗が送られてきた事を周りの方々に話すと
栗のみ??お菓子とか他は何もなし?
と、びっくりされます。
おかしな父の姉からでしたので、私の考えは
自分が貰っていらないから送ってきたんじゃない?
と、いやらしい考えになってしまいました。
いい印象のない父の姉から。そして栗のめんどくさくさを知っているので、父に
私はやらないよ!(栗をむいたり)
と、ハッキリ伝えました。父は姉からというのもありますし、入院中の母には頼れません。自ら栗を水につけて、ゆがいて、むきました。(母にLINEで教えてもらいながら)
むくと言っても包丁は普段から使ってませんので、スプーンでほじってました。
ほじった栗はボロボロであり、栗ご飯にも、栗の甘露煮もできません。優しい娘の私はこのボロボロの栗を水と砂糖と塩にてグツグツ煮てペーストを作ってあげました。(笑)
栗に1日を奪われた父には、栗を送られたら手間! 母はこのような事をいつもやっている! 娘は優しい!(笑)が、解ったら事でしょう。
父は少し栗から世間を知りました。
いいなと思ったら応援しよう!
宜しければお願い致します。今後のチャンス、チャレンジにいかします!行動することにより得ることを増やしていきます!