![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22647643/rectangle_large_type_2_53a4e509f3e654fa1b291d1e7da0c42f.jpeg?width=1200)
【あつ森】約20年前にガチ恋したどうぶつと再会するまでの記録 序章
事の発端はアプリ版どう森
2017年11月、どうぶつの森ポケットキャンプというアプリが配信される。
人気シリーズのどうぶつの森、初代64版が発売された頃は小学生だった。当時、夢中になって遊んでいたのを覚えている。その後、私はGC版DS版とシリーズを追って遊んだと記憶している。
2012年にとびだせどうぶつの森が発売される頃には二十歳を超えており、每日コツコツやる系のゲームはちょっとなぁ…と敬遠してしまい、私がとび森をプレイすることはなかった。
そこにアプリ版の配信である。私は十数年ぶりにどうぶつの森の世界に触れることになった。
懐かしい気持ちで楽しく遊んでいるうちに、ふと当時の記憶が蘇る。
その時のTweet
住民の一人である、セバスチャンというキャラクター。ワシの男の子。
いわゆるオイラ系の住民で、活発な性格の筋肉番長。口癖はバサバサ。
街へ行こうよどうぶつの森公式サイトでは、
たたずまいには気品を感じますが、話すとそうでもないです。
と紹介されている。
当時の記憶では、性格に反してロイヤルな部屋に住んでいたり、突然 好きだ!と情熱的に叫んだりと少女の心を大いに惑わせた。幼い私はセバスチャンに夢中で話しかけ、本気で恋文をしたためたりもした。
そんな彼に会うためアプリ版にのめり込む私。しかしセバスチャン未実装を知り、段々とアプリを起動することも少なくなっていった。
セバスチャン実装の知らせを受ける
アプリ版が配信され一年が過ぎた頃、セバスチャンが実装されていることを知る。
解放条件はランクアップ時にランダムで新しい住民が追加される。無我夢中でランク上げをし、とうとうその時は来た。
おっ、もしかして、おまえはあのときの…
とは続かなかったが、十数年ぶりに見る“むかしのおとこ”の姿が嬉しい。画質も当時より相当良くなっていることだろう。それからしばらくセバスチャンとの親交を深める。すると…
ポケットキャンプでは住民と仲良くなると、それぞれ固有の家具の作り方を教えてくれる。
大好きなセバスチャンの頼みなら、アタシなんだって聞くよ。
それ作ったら一番マズイやつ
………
お金、用意できたよ…
そしてさらに月日は流れ、どうぶつの森の新作が発売する。
あつ森編につづく