見出し画像

伊達メガネを買いました。

突然ですが、私は視力がいいです。
中学生くらいのときは両目2.0以上ありました。
今も両目1.2くらいです。

だからか、逆にメガネに憧れがあります。
メガネひとつあるだけで印象がかなり変わるのが楽しくて、高校生から大学生くらいにかけては伊達メガネを20-30個くらいは持っていたと思います。
雑貨屋さんで売っているような千円くらいの伊達メガネでした。
ただ視力がいいからか、いくら度なしレンズとはいえずっと目の前に何かがある、という状態がなんだか慣れなくて酔ってしまいました。
なので、当時は伊達メガネを買ったそばからパキパキとレンズを取り外していました。
いわゆる、キャイ〜ンの天野くん状態。

そんな伊達メガネブームが去ってわりと長い年月が経ちました。

以前noteにも書きましたが、昨年検査をしたら花粉症でした。

がっつり花粉症対策用のメガネはちょっと抵抗があるのですが、やはり伊達メガネがあるだけでだいぶ眼は花粉から守られるよなぁ、と思っていて昨年からなんとなく伊達メガネを買おうとぼんやり考えていました。

そんな折に、JINSのチークカラーレンズなるものを知りました。

レンズの下部分に色みをいれることで、チーク効果をもたらすレンズ。
メガネをかけるだけで、頬の血色感をアップさせお肌をより明るくみせます。
ちゃんとメイクをするか迷ってしまう、ちょっとしたお出かけや短時間のオンライン会議などで、メイク代わりに。
ちゃんとメイクをしてお出かけしても、マスクでチークが取れてしまうというお悩みに、メイク直しがいらないチークとして。
JINSから、新しいメガネの使い方のご提案です。

JINS公式サイト https://www.jins.com/jp/lens/cheekcolor/?srsltid=AfmBOorLDE3R-EAt_Pp3Yjghqxa-szr8aBIVbfGEwKBZwk-IUip9sK_q  より

普段、仕事やちょっとした買い物だけだと日焼け止め+パウダーだけなんですが最近はあれこれ試す為に買ったリップアイテムを消費するためにリップメイクもするようになったので、これにチークカラーレンズの伊達メガネがあったらだいぶメイクした感が出るのでは……?と思いました。
なお、私はずっとまつエクをしているのと、自眉がしっかりあるのでアイメイクしっかりやらなくても意外とどスッピン感はそこまで強くなりません。

てなことで、ふらっと買いに行きましたー!!!!!

メガネ屋さんでの買い物未経験だったので、ドキドキしました。
昼過ぎくらいに行ったら結構混んでいて、これは逆に自分のペースでさっと見るだけ見られるのでは!?と思い、入店。
予想通り、店員さんは他のお客さんを接客していたので話しかけられることはなく一通り店内のフレームを見ることが出来ました。
おおよそ、候補を絞って一旦別の用事を済ませる為に退店。
夕方に再度行ってみると、今度はほぼお客さんがいない状態でした。
先ほど目を付けていたフレームを幾つか試着したところで、店員さんが話しかけてくれたので、「この形でシルバーのフレームはありますか?」と在庫の確認。
店員さんに出して貰っていくつか試着をして、フレームを決めて、度なしのチークカラーレンズ希望と伝えてお会計へ。

度なしなので、視力計測といったこともなくスムーズでした。
かけ心地の調整?をしてくれて、会計後は約1時間後に受取となりました。
ちょうど夕食くらいの時間だったので食事を済ませて、時間になって受け取りに行きました。

そんなこんなで、私が初めてメガネ屋さんで購入したメガネがこちら!

背景が白だと、下の方だけうっすらピンク色が入っているのが分かるかと思います。
この色味もボルドー、ピンク、ピーチピンクの3色があって選べるのですが私はピンクをチョイス。

このメガネをかけてみると、思いのほか自然に顔に血色感が出てすっぴん感は減りました。

でも、それ以上に顔の印象が絶妙に変わって、かかかか……かっわいーーーーー!!!!!

ばっちりメイクと、完全すっぴんの間くらいのナチュラルな可愛さって感じで、これは今までなかった新しい私の可愛さ……!

因みに、レンズが薄いからか私の視力が昔より落ちたからか、このメガネはかけていても酔う感覚はありませんし、かけ心地を調整してもらったからか鼻筋や耳が痛くいなることはありません。

このメガネをかけてナチュラルめなピンク系リップを塗るだけで、ベースメイクをそこまで作りこまなくてもだいぶメイク感が出ていい感じ~!!
特にこれから花粉症の季節は少しでも眼に対するダメージを軽減出来るかな?と期待も込めて。

でもまぁ、普通にこのメガネかけてる私って可愛いな!ってテンション上がるので、もうそれだけでめちゃくちゃ価値がある!!!!って思ってます。
ハッピー!!!


では、また。


noteはログインなしで「スキ」を押すことが可能です。
(いいね、にあたるもの)
ハートマークを押して「スキ」していただけたら幸いです。
「スキ」を押すとランダムでお礼メッセージや私の好きな飲食店、書籍などが現れます。

マシュマロもやってますー。
匿名で感想やネタリクエストなど送りたい場合や、その他お気軽にどうぞ。
基本はXでお返事しますが、内容によってはnoteで記事書きます。

定期購読マガジンでは「月1回日比谷でランチをする距離感の友人」に話すような、無料記事では書かないちょっと深めな話を書いています。
よろしければどうぞ。


いいなと思ったら応援しよう!

せいさま
よろしければサポートお願いします。 いただいたサポート費は文具や手帖、その他のグッズなどの購入に充て、またそれらについてのレビュー記事を書いていきます!