【エッセイ】幸福な凡才
小説を書きたいのに、何も思いつかない。
そんな時間が長く続くことがある。
そんな時間、長く続いて欲しくなんかない。
けれど、そんな時間があるということを俯瞰してみる。
すると、案外それは幸せな時間なのではないかと思える。
アイデアを出すために、気付けばYoutubeを見ている。
アイデアを見つけるために、気付けばアプリでマンガを読んでいる。
アイデアを探すために、気付けばXを開いている。
アイデアを得るために、気付けばゲームをしている。
アイデアと出会うために、気付けば小説を読んでいる。
小説のことだけを考えているわけではない。
結果として、作品を生み出すという作業をほっぽりだしていることもある。
けれど、それらをしている間、現実世界の悩みは頭からすっかり消えている。
これを幸福と呼ばずして、何と呼ぶのだろう。
神様、ありがとう。
僕を、こんな凡才に産み落としてくれて。
以上が精一杯の強がりです。
見てろよ、世界。
いつか傷跡を残してやる。
いいなと思ったら応援しよう!
