ロロチャン

シンガーソングライター2021年49歳で活動開始。何かをやれる時期は人によって違う。私にもやっとその時が来た。今から青春。人生順不同。経験ゼロから一歩ずつ歩む音楽活動の記録。ライブ配信を開始。機材知識ゼロからの独学。ライブ配信の奮闘記。機材詳細。誰かの苦労が軽減すればと願い投稿。

ロロチャン

シンガーソングライター2021年49歳で活動開始。何かをやれる時期は人によって違う。私にもやっとその時が来た。今から青春。人生順不同。経験ゼロから一歩ずつ歩む音楽活動の記録。ライブ配信を開始。機材知識ゼロからの独学。ライブ配信の奮闘記。機材詳細。誰かの苦労が軽減すればと願い投稿。

最近の記事

大病は誰だって初心者

2024年3月、 弱った背骨を金属2本で支え、 その上下をボルトで留めるという手術をした 上4本、下6本のボルトで留めている おかげで起き上がり、歩けるようになった 3か月後、買い物にも行けた 現在、術後7ヶ月、 動けるようになってきて、 いろいろ外出の予定も入れる 時々とても疲れてしまう 背中に痛みが出る 大丈夫かとても不安になる たくさん動いてしまった自分を責める 「だめだな、自分」 と猛省してた でも誰だって大きい病気の対処は 初めてのことが多い

    • 一瞬で呪縛から解放

      ストリートに出てライブするなんて 怖い。 でもシンガーソングライターとして大きくなるんだ、と、 もっとたくさんの人に自分の曲を届けるのだ!という意志で、 ビクビクしてるのに、 すくむ足でストリートに出た。 10月、日曜日の午後、 埼玉県JR大宮駅西口デッキ それから1週間後、 また明日も行こうと思っていた夜、 私は勇気を振り絞っていた。 ポコチャの配信で、 明日はストリート出るよ!と、 決意の宣言をしていた。 力入ってた。 自分を奮い立たせていた。 す

      • 時間強盗

        忙しすぎる なぜこんなに予定を詰め込んでしまうんだ自分 予定を詰め込む」で検索したら「欠乏感」と出てきた ふむ 欠乏感は埋めても埋めても満たされないものだ そんなものに追いかけられてるのか 予定入れたくないけど無理する これじゃ、有り金全部はたいてるのと同じだ びんぼー もっとちゃんと貯金、ならぬ貯時間ちょじかん⁈して リッチに生きよう 隙間はほんとは大事な時間なのだ 手帳に「俺の時間」と書いて入れておこう 白紙は危険だ 時間強盗に狙われる もう

        • GW田舎に帰って、田舎に還る

          かつて自分の生まれ育った場所を いいと思ったことは一度もない。 30年前、田舎を捨てて、 東京へ逃げた。 上京してから人間らしく暮らしている。 あとは義務的に実家に帰るだけ。 故郷は消した。 青くそびえる山も、咲き誇る花も、 澄みきった空気も、 ぼくの無感覚には届かない。 2年前、ふとしたことからシンガーソングライターを始めた。 歌っているうちに、 心を取り戻した。 今回、田舎に帰ったら、 景色がきれいに思えた。 山の写真を撮った。 白樺林の新緑に陽が燦

          自分は自分の人生のパイオニアだ

          49歳でシンガーソングライターを始めて2年。 最近は、だんだん野望が止まらない。 始めた当初は、シンガーソングライター宣言をしたものの、ライブハウスのステージに一人で立って弾き語りをする、なんて勇敢さは微塵も持っていなかった。 ストリートでやっているイベントなど、参加しやすそうなものを探した。 少しずつ経験って積めるものだ。 経験が自信を作り、度胸がついた。 今は、未来を描き始めている。 そして、今日、ファンクラブ限定の配信をした時、 ふと、自分の力がすっかり抜けてい

          自分は自分の人生のパイオニアだ

          【やってみよう!機材で配信2】買ってよかった神さま機材ATEM

          配信といえば、カメラ。 ウェブカメラ、デジタルカメラ、デジタル一眼レフカメラ、ビデオカメラ どれでやるんだろう。 どれでも出来ます。 私は最初、ウェブカメラでした。 しかし、ピアノ弾き語りライブをやったら、ステージが暗めでウェブカメラでは一部ボケてしまいました。 それで、数日考えたのですが… デジタルカメラの購入に踏み切りました。 ネット検索とヨドバシカメラをぐるぐる、ぐるぐる、 SONY のzv-1(ソニーのゼットブイワン)というデジタルカメラが、配信に特

          【やってみよう!機材で配信2】買ってよかった神さま機材ATEM

          【やってみよう!機材で配信】

          最近、耳にする 「配信」 見たりします? やってみようかな、とか? トーク、講義、インストラクター系、弾き語り、おしゃべり、 私は、ピアノ弾き語りのライブ配信を、半年前に始めてみました。 それまで、私のパソコンは、 ネット検索、メール、ワード、 だけ そんな私が始めた機材を使った配信。 ライブ配信に必要なのは、 ネット、カメラ、マイク。 なので、 スマホひとつで出来ます。 パソコンひとつでも、出来ます。 どちらもカメラとマイクが内蔵されてますので

          【やってみよう!機材で配信】

          手作りライブ配信(10)これも日頃のトレーニングね!操作訓練✊

          やっぱり配信の経験を もっと もっと 増やそう! よし! 毎週日曜日、朝10時から30分間、 ツイキャスで、ミニライブだっ と、決めた 自分会議 シンガーソングラ活動の活性化のため、定期配信は考えていた そして、これは、 配信操作の訓練になるではないかっ 配信はこれまで苦労の連続 2021年3月、初めてのライブ配信 それから5回 4月、5月、7月、9月、 映像に悩まされ、 音声に悩まされ、 怖さは募るばかり 要カイゼン 定期配信で、操作訓

          手作りライブ配信(10)これも日頃のトレーニングね!操作訓練✊

          手作りライブ配信(9)玉手箱か?ハンディカム

          ライブ配信をやっていると本番中にカメラが落ちることがある なんでだろうね、 熱を持ってくると、本体保護のために電源が切れる そもそもビデオモードはカメラの負担軽減のために短時間設定になっている 高画質だと、頑張りすぎてカメラの体力が短くなる 高機能デジタルカメラ自身もたいへんなのだ そこで予備のカメラがあればよい 配信の安定と平和を目指し、カメラ戦隊を編成しよう! しかしカメラなんてそうポンポン買えるもんじゃない 現在、ツートップ SONY zv-1 Nikon

          手作りライブ配信(9)玉手箱か?ハンディカム

          手作りライブ配信(8)スマホをHDMI変換できるよ

          ビデオキャプチャーATEM Mini Pro 今一番お気に入りの機材。 頼りになるから。 カメラを4台まで接続することができる。 数々の配信の苦難の末、主力デジタルカメラを2台に増やした。 前回記事 まだあと2台つなぐことができる。 しかし、カメラなど、そう簡単に手に入れられるものではない。 USBで接続できるwebカメラは持っている。しかし、それはHDMIにはならなかった。 そんな時、教えてくれた人がいた。 「ジョージさん、家に余ってるiPhoneないっす

          手作りライブ配信(8)スマホをHDMI変換できるよ

          手作りライブ配信(7)先発くん、リリーフくん

          配信のカメラは複数台あった方がいい。 それは、予備としてだ。 最新の配信特化カメラを導入したから大丈夫と思って配信したら、本番中に使えなくなり、お手上げ!地獄を見た。 前回記事 そんな経験をしてしまったので、2台目のカメラを用意した。 デジタル一眼レフカメラNikon-D7100 友人に格安で譲り受けた。ストリーミングできるタイプか、それだけは事前に調べた。つまり、カメラで動画撮影をしながら、それをオンラインに同時に流せるのか、ということである。 ネットで検索し

          手作りライブ配信(7)先発くん、リリーフくん

          手作りライブ配信(6)配信専用デジカメ奮闘記

          SONY デジタルカメラzv-1 購入。 夕方6時。 今まさにライブ本番が始まる時間。 会場に人数限定だがお客様、オンラインチケット販売済み、ライブのリハーサルも重ねてきた。 配信セッティング完了。テスト済み。さっき、ちゃんと流れた。 さあ、始まります! んー 映像が映らない。 んー 映らない。 パソコンがカメラを認識しない。 さ、さ、さっきまで映っていたじゃないか。 カメラの電源オフ、オン ケーブル抜き、差し パソコン再起動 ツイキャスに接続し

          手作りライブ配信(6)配信専用デジカメ奮闘記

          手作りライブ配信(5)初めての配信!デジカメへの道

          初めての挑戦!「配信ライブ」 ステージのセッティング それから、機材のセッティングをして MacBook Pro(ノートパソコン) USB mic SONY UAB-80(会場音入力マイク) Logicool Webcome C920(ウェブカメラ) iPad(ステージ用モニター) それぞれケーブルを接続し (マイク、カメラともにUSBでパソコンに直に差し込み) パソコンに向き合い 認識を確認! ネットにアクセス 配信開始ボタンをクリック! 配信がスタートし

          手作りライブ配信(5)初めての配信!デジカメへの道

          手作りライブ配信(4)ストリーミングプラットフォームを探る

          シンガーソングライターを始めて2ヶ月。 よく耳にする「ライブ配信」 自分もやってみよう!と思った。 でも、 どうやるんだろ。 zoomとは違うよなあ、たぶん。 zoomでは、オンライン音楽会をやっていたのだが。。。 早速、検索した。 「ライブ、配信」 ライブ配信サービスがたくさん出てきた。 YouTubeライブ Facebookライブ インスタライブ Twitcasting(ツイキャス) Pococha(ポコチャ) 17LIVE(イチナナ) ふわっち な

          手作りライブ配信(4)ストリーミングプラットフォームを探る

          手作りライブ配信(3)始まりは簡単zoomから

          いまやたくさんの人が使っているzoom。 みんなが使い出して、自分も使うようになった。 ウェブ会議ツールといわれるが、多様な用途に活用されているようだ。私も友達と話したり、飲み会をしたりしていた。 そのうちに、そうだ、これで音楽会をしたらどうだろ、と思いついた。 zoomでつないで、お互い弾き語りをし合う。その場での演奏が難しい人は、事前に撮っておいた動画を出して、それをみんなで見る。 早速やってみた。 特に複雑な設定も必要ない。 みんなにzoomの接続先URLを

          手作りライブ配信(3)始まりは簡単zoomから

          手作りライブ配信(2)旅する配信!所変われば品変わる

          月に一度、オンラインで音楽会を開催していた。 zoomで集って弾き語りをし合おうというものだ。オンライン音楽会だから、通称オンオン。 それを、家でやっていたのだが、4回目、 ちょっと贅沢に、と思って、近所のピアノバーから発信してみた。 自分のパソコン、マイク、カメラ、持ち込み。 次に、「旅するオンオン」と称して、某マンションの共有スペースから発信することにした。 発信元が移動すれば、オンライン参加者も、たまにはメイン会場に来ることが出来る!と思った。 下見に行くと

          手作りライブ配信(2)旅する配信!所変われば品変わる