![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123398358/rectangle_large_type_2_c77ec34e53b314338ad74b043718a163.jpg?width=1200)
遠くで近くの人に逢う。
くじゅうサンホールでのチャリティイベントで演奏させていただきました^ ^
上の写真のとおり、とても立派なホールで。ふたりでやるには空間が埋まりません^ ^;
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123398773/picture_pc_4c0d7732f972236075cae1d16474e9eb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123398775/picture_pc_21f38d7f5901ab257cf24c4879a54747.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123398776/picture_pc_a49c3af13a26d528b4dbd27dcae57579.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123398777/picture_pc_25bb4b202c0af34b3e8de24090933b3f.jpg?width=1200)
対バンのみなさんもはじめましての方からいつもお世話になってますの方まで。
われわれは、実のところ、ひさしぶりに人前でやる感じだったことに加え、初めて人前でやる曲があり、なかなか緊張感ありました。遠いところ応援に来てくださった方々もいて、感謝申し上げます!ありがとうございました。
金色の髪の少女
名前のない馬
地球はメリーゴーランド
木枯らしに抱かれて
君に逢えてよかった
外は白い雪の夜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123399374/picture_pc_d663aab12affae09dd93a170ddadc793.png?width=1200)
終演後は今回のイベントのコーディネートをされていた志賀さんのお宅にお邪魔してまたいろんな話を。ああ、ここにも人の縁を繋ぐ人がいた。土居市長やきつきんバンドのみなさんとお話しできたのも志賀ご夫妻のおかげです。音楽談義の中で面白いのは表に出ていることだけではわからないルーツが垣間見えること。そういう機会と時間がある大切さ。ありがたいです。
きつきんバンドのみなさんともベースの宮崎さん以外にははじめましてでしたが、もう驚くほどのご近所だったり、同級生との縁があったり。今後ともよろしくお願いします^ ^。
帰りに見た星空がとても綺麗な夜でした。