見出し画像

あこがれ。

昨日食べたものもうまく思い出せないことが多いのに昔のことはよく覚えている…「老化」を語るときの常套句ですね。共感を超えて諦めの境地に至っていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか^ ^

1981年、中学3年の夏。受験勉強もそこそこに?せっせと小遣い貯めて、モーリスのベーやんモデルを買ったんだけど、そのとき店でもらったミニコミ紙にアマチュアバンドの音楽情報が掲載されていて。初めてそういう人たちの存在を認識した。それからしばらくして、同級生のKくんが、大分にすごいバンドがいる!とFMリクエストアワーという番組(今でもあるんかな?)のスタジオライブのテープを聴かせてくれた。

それがRINGO。3曲だったかな?短いライブだったけど、そのテープはずいぶん長いこと宝物でした。ダビングしたのかもらったのか借りパクだったのかもう覚えていないけど。

高校に入る直前の春休み、ギター買って以来出入りするようになった例の店のミニコミ紙で「RINGO LAST」という文字を見つけて、Kくんと、もうひとりと3人で見に行った。レインボービル。すごいお客さんがたくさんいて、今思えばちょっとだけ年上の高校生なんだけど、もう大人の集団にしか見えない(笑)。みんな「私服」ですからね^ ^。周りをキョロキョロする余裕もなかったなあ。固まってました。前から三列目くらいでそーっと見て。やがてスタート。それまで音しか聴いてないからどっちがリードヴォーカルの人なのかもわからない^ ^。あーこっちの人がそうなんだーみたいな感じで。リードギターの人はとにかく上手いし、チューニングは丁寧にするし、そもそもオリジナルの完成度が高いしで、田舎の中学生は完全にぶっ飛ばされました。それがはや42年前^ ^;

昨日はカンタループ2で27周年記念イベントに出演させていただきました。対バン4組、4者4様の演奏^ ^。この中で一番最初に登場したLambent LogueはそのRINGOのナオさんのバンド。相方のTOMOさんには以前無理言って一緒にRINGOの曲やってもらったりして。

photo by cantaloop Ii

今回もスケジュール決まった時から楽しみにしておりましたが、なんと昨日はお店に行ったら相方のヤマダさんが!いやーほんもの!最初から期待していましたが、一曲やってくれました^ ^感激しすぎて写真も録音ももちろん録画もし損ねました…

どれくらい楽しみにしていたかは、今回RINGOの曲を一曲やろうと決めていたことで想像していただけたら…でもまさかほんものが来るとは思ってなかったのでメンバー間に動揺が(笑)。初めて聴いたのは「ぶんごミュージックれえだあ」で。ラインクリシェとか高校生でどうやって編み出したのか?まあ今の年になれば聴いていた曲の中に出てくるフレーズとわかるけど、当時の僕はアリスしか知りませんからね。ほんとうに驚いたんです。たどたどしい演奏で失礼しました。

2番手の安部さんはインスト。

一曲ごとに変えるチューニングをどうやって覚えているのかインストの人にはいつも感心します。すごくひさしぶりにマイケルヘッジスの曲を聴いたなあ。

3番手の満天のみなさんはお初だと思っていましたが、あら?顔ぶれはみんな知っている人ばかり。アットマークさん、緒方さん、可児さん。なるほど合体すると満天なんですね。ベースと鍵盤の人がいないということで偶然うちと同じ編成^ ^

われわれは約1名ボーダーの人がいたので、その人の話題を中心にお送りしました。偶然面白かったけど台本とかないんですよ^ ^

photo by Mr. Shuto

Flashback
アイスオレミルク多め
あおいあめ(RINGO)
風来風行
Mirror
なんとアンコールまでいただき
セイレーン

楽しく演奏させていただきました。
個人的にはカルロスピックアップでの初ライブでしたが、とてもいい感じでした。ほんとうに音がくっきりしている。客席ではどうだったでしょうか?エフェクトボードも少しいじって。オーバードライブを外してグライコに。ちょっとボリューム上げすぎました。これかかりが良すぎるわー。

ともあれ、無事終了(のつもり^ ^)。

改めて渕野オーナー、27周年おめでとうございます!今後ともよろしくお願いします。

スタッフのみなさん、対バンのみなさん、そして聴いてくださったみなさんに感謝。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?