トライベイ家宅捜索
#太陽光ビジネス #東京地検特捜部
三浦瑠麗氏の旦那の会社に家宅捜索が入りましたね。日経新聞はトライベイの事をすごく持ち上げていましたが、FACTAが「こんなヤバい会社ない」という話が出ていて、どっちが正しいのか?という感想でしたね。
数年前にこの会社詐欺なのでは?という事で警察が動きました。その後なにもなかったのでただの疑惑で、詐欺はなかったのかなと思っていました。今回地検の特捜部が出てきたので、「ああ、なるほど」という感じです。
民間の詐欺だったら恐らくそのまま警察案件だったと思いますが、地検の特捜部って事は政治家案件だろうとは識者の弁です。
太陽光ビジネスは環境省管轄ですし、環境省がらみの政治家だとすると絞れてきますね。太陽光ビジネスの詐欺会社と深い関わりがある小泉一族や都内の新築には太陽光パネルの義務化の都知事など、この辺りを筆頭にずいぶん多くの議員が太陽光、再エネビジネスに関わっています。もう何年も環境省は酷い事しかしてないので、そこに巣食う政治家は引き摺り出してもらいたいです。口利きをしてバックマージン取ってたとかですかね。本当は役人も逮捕してもらいたいのですがね。
三浦瑠麗氏は無関係だと言い張っていますが、旦那の会社と三浦瑠麗さんの会社は同じ所だし、自分の妹が旦那の会社の役員やってるのに大丈夫なのかな?成長力会議でもやたら太陽光推しの発言されてたのも今となってはどうしょうもないです。
旦那の会社も色々な人がいたようですが今は辞めちゃってかなり人が少なくなったとの事。沈む船からは逃げ出したというところでしょうか。
普通に考えるとまずは事情聴取から始まるのですが、いきなり家宅捜索という事は既に何か掴んでいての事ではないかと思われます。ただの詐欺ではないようです。
で、太陽光の補助金ですけど皆さんの税金ですし、電気代の再エネ賦課金もこういう人たちの養分にしかなってないですよ。
あなたに出来る事があるかわかりませんが、とりあえず選挙に行く程度の事はした方がよいでしょうね。
では、またお会いしましょう。