コーラルピンクって?
こんにちは。
がんばり屋さんが心をひらく場所を
カラーセラピーで作る、あすかです😄🌈
今日はコーラルピンクについて話していきます✨

なんとも優しい色ですよね~💕
みなさんはどんな印象を持ちますか?
このコーラルピンクには
愛情、協調性、育てる、繊細という意味合いがあります。
まさに母親が子供を慈しむ、そんなイメージですね💕
実は私が初めてカラーセラピーをしたときに選んだ色が、
このコーラルピンクでした💖
『理想』の場面で選んだので
子育て中だった私は
優しい愛情たっぷりなお母さんになりたかったのだと思います
(現実はイライラ、ガミガミお母さんだったので💦)
そして今、私と同じように子育てに悩むお母さんたちが
いらっしゃると思います。
こうやって悩むお母さんにはがんばり屋さんが多いんですよね~
なので、そんなお母さんへ
”十分頑張っているから、少し力を抜いていいんだよ♪”
を伝えるために、この活動をしています。
自分語りになってしまいましたが、
自分が選んだ色が
何かメッセージを伝えてくれるから面白い(^^)
コーラルピンクって、可愛らしい色で洋服で選ぶことはないけれど、
最近はよく使うハンドクリームをコーラルピンクにして
持ち歩くようにしています♪

ちょっとしたことだけど、
気分がウキってなること自分のためにしてあげる😊
大事なことですね!
さあ、あなたは何色を選びますか~?💕