
Photo by
makeawish_bday
モヤる時は言語化してみる♪
モヤるを言語化してみる
ワタシって、人との境界線を、しっかりと線引いておきたいタイプなんだと思う。
パーソナルスペース大事。
決して人が嫌いなわけではない。
ただ、ズブズブに頼って来る人気持ち悪い🤮
これをリフレームするとしたら、
『自分は甘えないんだからあなたも甘えないでね』ってコトなのかな⁉️
ジャイアンみたいに、人のものまで自分のモノ。みたいな人が昔から嫌いだった。
いわゆる図々しい人。
例えば家に遊びに来て、人のものを勝手に触りまくる人とか、勝手に扉開けて見る人とか、あとはセンスを丸パクリする人も嫌い😾
そしてこれもなんで嫌なんかを深ぼってみると、
『楽して得したい人が嫌い』なんだと気付く。
やってみないで同じステージに来れると思ってる浅はかな人間とは付き合いたくない。
なぜそう感じるのか。
『だってそれはワタシの経験だから』
あなたがやってみて感じる事は違うかもしれんやん。
傷つきたくもない、コンフォートゾーンからも出たくない人に限って、エネルギーのお裾分け下さいって来るの、ホンマに迷惑。
こうゆう人と、どうやって距離取っていくのがいいんだろね。。。
と、今日はモヤりをボヤきました。