タイとお付き合いして41年が過ぎ
今日の写真は1975年のゲイソーンからプラトゥーナームへのアングル
インドラリージェントホテルが良く見えます(今はもう見えないのかな)
Central Worldもまだなくて World Trade って言ってた頃かな
タイとの付き合いは、1983年研修で初タイでした
バンコク・パタヤ・アユタヤ
一般的に催行される4泊5日のツアー
ホテル・レストラン・観光地・夜の観光地などなどを体験するという趣旨
カルチャーショックがいっぱいで驚きっぱなしのハタチでした
あれからもう41年も経ちまして・・・
2度目のデュシタニホテルも完成してます
今度はOne Bangkokなるものが完成してルンピニ公園の隣にどーんと広がります
BTSが出来てからどんどんビルがにょきにょき空へ伸びていき成長著しかったですね 今はどうなんでしょう
私は隠居なので一歩下がっていつも眺めています
私の頃を第2世代というようです バブルの頃、駐在していた世代
今はもうすでに第4世代とか呼ぶらしいです まるでKPOPの歴史のようです
第1世代の先輩方は今もお元気な方、お亡くなりになった方様々です
今年からリタイアビザでお世話になっていますが、実のところ政治はわかりません 観光客を呼び込みたいための政策というのも色々ありますが、好転しているようにも見えず、ビザの問題それぞれの外交大変そうです
日本にも不法就労者たくさんいますけれどね
もう少しお世話になるつもりで引っ越してきましたから、少し勉強もしないとですね