
家を手放して移動生活スタート!1ヶ月目の記録
突然ですが、タイトルの通り、家を手放しました!
鎌倉暮らし7年半を経て、2023年12月19日、約9ヶ月住んだ鎌倉のシェアハウスを退去。
そしていざ!移動生活、多拠点生活がスタート😊
「地球がおうち」をコンセプトに、地球一つ分の暮らしの実験と旅をするモバイルボヘミアンとなりました🌏
1ヶ月目にしてすでに盛りだくさんなので、noteでは備忘録としてザッと訪れた場所などを振り返ってみます。
一応移動の数としては、なんとたった1ヶ月で6か所に!
※前置きは長くなりそうだから、今回はすっ飛ばします笑
またいつの日かどこかで詳しく話すかも?
①千葉県いすみ市/3泊

まずはパーマカルチャー仲間のいる千葉県いすみ市へ。
10月から気づけば毎月行っていて、いつもワーケーション的にのんびりしつつ、ミーティングしたり、動画を撮ったりしてます。

「いかしあうデザインビレッジ」というオンラインコミュニティをこの2人、鈴木菜央さん&ソーヤー海くんとやってるよ🌿
②神奈川県葉山町/7泊

次は葉山へ。ここは横浜在住の友人のセカンドハウスのような場所。
彼らファミリーが海外に1ヶ月ほど行っている間、1週間お試し滞在させてもらうことに!
写真の通りとっても素敵なところなんだけど、暖房設備が整ってない古民家で、とにかく超寒かった🥶

そして家にWi-Fiがない😅
幸い葉山にはWi-Fiのあるカフェがいくつかあり、それらを毎日巡りながら作業をした。

山も多いけど、海も近い葉山。しかも富士山が目の前にドーンとあって美しい🏔️✨
自分の自転車を持って行っていたので、こんな感じでフットワーク軽く葉山や逗子付近をサイクリングしたりして過ごした。
③静岡県伊豆の国市/5泊

年末年始は伊豆長岡にあるホテル、コナステイ伊豆長岡へ!
「おてつたび」というプラットフォームを初めて使い、旅しながらお手伝いしてきました。
ここはサイクルホテルで、クロスバイクをレンタルして、近隣を少し回れたのが楽しかった🚴♀️✨
これについては私のブログにすでに記事を更新したので、ぜひご覧ください!
④神奈川県逗子市/9泊

神奈川に戻って、今度は東逗子の友人宅へ!
最初の2日間は友人夫婦は海外旅行中。そのあとからは同居でした。
ずっと仲良くしている2人だけど、カップルの暮らしに入り込むのは多少気を使うもの😅(きっとお互いに)
でも広々とした1人部屋で過ごせたし(伊豆はドミトリー)、寒かったものの暖房設備もあるし笑、快適だぁ〜
特に「食」を大切にした暮らしを営む友人の姿、日常の中の工夫、保存食の活用っぷりなど、すごいなーと思った🍙

この間、鎌倉や藤沢方面の友人たちに会ったり、鎌倉FM『セカウェン』の最後のゲスト出演に行ったり。
逗子・東逗子はWi-Fiのある快適なカフェがなく、結局作業しに頻繁に鎌倉に通うはめに。
食材の買い出しも鎌倉はなんでもあるし、7年半も住んで慣れきっているからいいんだよねぇ🥬
⑤神奈川県鎌倉市/5泊

そして本格的に鎌倉に戻って、また別の友人宅へ!今度は3歳男子とママとの3人暮らし。
息子とちょうど一回りちがって、3歳児特有のかわいさと大変さ、懐かしい子育て期を思い出す。
そして息子が泊まりに来て、ネズミ年どうし仲良く遊んでいたのが微笑ましかった☀️
これがまさに最近で言う「拡張家族」ってやつだよねー

12月に出たシェアハウスのすぐ近くだから、遊びに行って何人かと一緒に鍋ディナー。
新たに入居したフランス人の男の子を紹介してもらい、興味関心や生き方に共通するものがあり、良き出会いに✨

長年使わせてもらっている「garden&space くるくる」でダンス&ムーブメントのワークショップを開催💃
あとは今までの鎌倉暮らしの延長みたいな過ごし方をし、それなりに落ち着いた数日間となった。
⑥千葉県いすみ市/2泊

さて、ここで再びいすみへ😅
目的は毎度のミーティングと動画撮影、そして今回は仲間がファシリテートした「Dances of Universal Peace」のセッションへの参加など。
ここでイギリスから旅しているカップルと出会ったり、最近出会ったばかりのフランス人を招待したりと、なかなかインターナショナル🌏✨
相変わらず「いま、ここ」で豊かな時間が過ごせたいすみ滞在だった。
最後に
そんなこんなで家なし生活1ヶ月が無事経過し、いすみのあとは同じ鎌倉の友人宅に戻って、荷物チェンジとひと息の2泊。
そしていよいよ待ちに待ったバリ島へ出発します🌴
この家なし生活、私はいったい何をやっているかというと……
◉去年シェアハウスに入ったときと同様、「人と暮らしをともにすること」の実験
豊かさをシェアする、パーマカルチャー、拡張家族というものを体験
◉人を自宅に招く、ホームステイ、ゲストハウス的なことの実験
(今は自分が受け入れてもらう側)
ギフトエコノミー、スキル交換
などなど、本当に今とても貴重な経験をさせてもらってます!
またどこかで詳しく話したり書いたりするつもりだけど、noteではいったんこんな感じで。
Thank you for reading😄
いいなと思ったら応援しよう!
