見出し画像

駆け込み寺のようにRomyと話せる「オンライン何でも相談@30分」始めます

タイトルの通り、私を駆け込み寺のように活用していただける「オンライン何でも相談」を始めます!

考えてみれば、数年前からこの「何でも屋レンタル」のようなサービスの構想はあったものの(私の友人がクラファンでやったのをサポートしたことがある)、なぜか形にせずにここまで来てしまった。

2025年1月現在、海外と日本を行き来しながら活動家/旅人/ダンサー/ブロガーとしてやっていく方法を模索中。

今こそそんなサービスを始めてみるときでは??と閃いたので、早速まとめてみます!

ずっとパラレルキャリア(複数の仕事を持つスタイル)、海外とも縁の深い人生を送ってきて、私生活でもこれまで七転八倒いろんなことがあり、とにかく経験は幅広いと自負しています。

そして興味関心の幅も広く、気になるととことんリサーチをするタイプなので、それぞれにおいての知識と経験も多め。

そんなマルチ・ポテンシャライトだからこそ、お話を聞いて俯瞰した視点から何かをお伝えしたり、お役に立てることがあるかなと思います。

モヤモヤをスッキリさせたい方、そっと背中を押してほしい方、元気がほしい方、ぜひ☺️


🌺Romyの略歴

2024年10月、バリのクタビーチにて

1980年東京生まれ。横浜とニューヨークで育つ。
幼少期から音楽、演劇、ダンスといった舞台芸術に惹かれ、幅広い経験を積む。20代よりナレーター・ベリーダンサー&講師としての活動を開始。
2016年、鎌倉への移住を機に自然と調和したスローライフにシフト。2019年からは社会変革に目を向け、地元のごみ削減活動に取り組む。
15年の結婚生活を経て2020年に離婚。2023年末に家を手放し、2024年春にはピースボートの地球一周クルーズにスタッフとして参加。その後もインドネシアやインドを旅し、12月からは大好きなバリ島を拠点に生活を始める。
ボディワーク、非暴力コミュニケーション、パーマカルチャー、マインドフルネスなどの学びと実践がライフワーク。
そしてムーブメントや対話を通じて自分自身とつながることの大切さや、世界の多様性と美しさ、社会問題などを幅広く発信中。


🌺「オンライン何でも相談」の概要

次のセクションで私のこれまでの経験や持ちネタを一通り洗い出します。

それらに関することだけでなく、なんとなくそんな人生を送ってきたこの人と話してみたい、話を聞いてほしい、みたいな感覚でもご利用ください☺️

話しているうちに頭の中のモヤモヤが整理されることもよくあるので、壁打ち相手としてもOK!

料金は、単発での利用で【30分3,300円(税込)】

時間帯は【日本時間の9:00〜21:00】を目安に調整させてください。(そのときいる場所によって変動の可能性あり)

今のところ、平日も土日もあまり関係なく流動的に動いているため、具体的にはお申し込みいただいてから。今後もし縛りが出てきたら修正します。

さて、なぜこの金額かと言うと、街中にあるマッサージサロンにパッと飛び入りで施術を受けて、ちょっと癒されたい!楽になりたい!

そんな駆け込み寺的な感覚で話せる場があるといいなと思ったからです。

私の経験談はもちろん、具体的な情報も可能な限りお伝えしたいし、持っている知識と経験、技術でできることを精一杯やらせていただきます☺️

そしてもし受けてみて心が動いたら、追加でのドネーションも大歓迎です。
私のここ数年での活動はボランティアも多く、サポートは本当に嬉しく力になります✨

逆に今この金額が払えないけど話したいことがあるという方がいたら、それにも応じたいのでご連絡ください。

また、継続して話したい、相談したい方に関しては、別途ご相談の上、長さや価格を決めましょう。

よりじっくり、丁寧に、寄り添っていける形が取れるといいなと思います。

キャンセルについて
noteの設定上、24時間以内に限り返金となる可能性があります


🌺Romyのこれまでの経験とネタざっくり一覧

これを書き出すだけでもけっこう生々しい!笑

それぞれ、けっこう長く語れるなと思うこと、友人知人に聞かれることなど、思いついたものを挙げてみます。

暮らしやプライベートなこと

  • 幼少期をアメリカで5年間過ごした帰国子女

  • 婦人科系疾患、女性であるコンプレックスを乗り越えた

  • アトピーとさまざまな治療、自然療法など

  • 鎌倉暮らし

  • 結婚、妊娠・出産・子育て、離婚

  • 離婚後の恋愛事情

  • シェアハウスでの暮らし など

キャリア

  • 個人事業主・フリーランスとしての働き方

  • マルチポテンシャル、パラレルキャリア

  • バイリンガルナレーター(2004年〜)

  • ベリーダンサー&講師(2007年〜)

  • ブロガー(2007年〜)

  • 自身でのWordPress運営(2016年〜) など

海外

  • ピースボート(V117にスタッフで乗船)

  • ワークアウェイを利用したボランティア(インドネシアのジャワとバリ)

  • バリでの暮らし

  • 国内と海外を行き来する移動生活 など

実践しているプラクティスや活動

  • ダンス、ボディワーク

  • NVC(非暴力コミュニケーション)

  • パーマカルチャー、リジェネラティブな暮らし

  • マインドフルネス

  • 鎌倉でのごみ削減活動

  • 社会変革 など


🌺もう少しRomyのことを知りたい方へ

まずは私のウェブサイトのプロフィールページに、もう少し長めのストーリーを記載しています。

また、ベリーダンスがどうやって私を変えてくれたか、離婚、マルチ・ポテンシャライト、40代からのチャレンジ、移動生活など……

長めに綴ったオススメ記事もここで紹介しているので、見てみてください😄

ブログでは

  • リジェネラティブライフ

  • 海外旅の記録

  • 国内旅の記録

  • 湘南鎌倉案内

のカテゴリーをメインに執筆しています。

一番日常的にあれやこれやと発信しているのは、Instagram。

最近作れていなくて海外旅の動画が溜まりに溜まっているけど笑、YouTubeもやったりしています。


🌺お申し込み方法と私の思い

お申し込みはこんな流れです:

  1. この記事の最後にある「購入手続きへ」をクリックをしてください。

  2. 記載されている方法でRomyに連絡を取り、日時を調整して決定。

  3. 当日までにZoomのリンクをお送りします。

  4. 予定の時刻にZoomに入室し、お話しましょう!

私の中には、一人一人のいのちが輝き、お互いをいかしあえる社会を創造していきたいという思いがあります。

以前書いたニュースレターのご感想紹介記事にそれが表現されている気がするので、最後にシェアします!

noteに有料記事(サービス)を載せるのは今回が初めてなのでドキドキしているけど……

お話できることを楽しみにしています☺️

ここから先は

376字

¥ 3,300

分離からつながりへ。いのちをいかしあう「共生」の社会を目指して、日々学び、実践し、発信しています。サポートは活動資金にさせていただきます🌿