
【思考】夫婦で潜在意識を見直し
前回のこちらの記事
から、わたしは今までの職場に対して否定をしてきたことに気づかされました。
「(わたしは)こんなところ(場所)にいるような人間じゃない…」って、思ってきたわあ…と。
じぶんを上げていくための向上心のつもりだったのかもしれない… でも、これに気づいた今はめっちゃ否定(または見下し)の思考だったんだと、まじで腹落ちしました。
腹落ちしすぎて、旦那さんにどうしてもシェアしたくなってこのはなしをしたんです。
そしたら「俺はなんでこんなコトと思ってたかも…」と考えはじめたんです。
「どうして俺は、こんなコトしてんだ…?と思ってきたかも」と。
それを聞いたとき、おもしろい!!!と思ってしまいました。
なぜかというと、わたしは「(わたしは)こんなところ(場所)にいるような人間じゃない…」
旦那さんは「俺、なんでこんなコトしてるんだ…?」
わたしの否定(ネガティブな思考)は、「場所」
旦那さんは、「コト」
わたしの場合、こころから気持ち良いと思える場所ではないところ=こんなところの現実をつくっていたのだろうし、旦那さんは、じぶんでも疑問に思ってしまうようなコト=なんでこんなコトしてんだ?と思ってしまうような現実をつくっていたんですよね。
いやあ、、、これはものすごい気づきです。
気づいたあとは、潜在意識に向けて、認めて、謝って感謝をする。気づかせてくれてありがとうと。もうこの現実はわたしには必要ないと。
潜在意識に溜まった ネガティブな思考は、気づいて認めらたらそれ以上おおきくならない という特徴がある。
こころのなかで語りかけるだけでも良さそうですが、わたしは紙に書き出しました。
今回の件を通しても、改めて思考の見直しって、知っているだけでもきっと人生変わるよなあと思いました。
—————————
2025.1.14 7:28
蟹座満月🌕
わが家のお助けアイテム!切り傷、やけど、かゆみのときのビワの葉エキス。容器に入れた分を使い切ったので今朝、満月のパワーも一緒に入れ直しました。

ロールオンボトルは使いやすくておすすめ