![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131791020/rectangle_large_type_2_42a403e9ce7998dd96d55f0e98cccd85.jpg?width=1200)
#16 Indonesia の洗礼🇮🇩Gapapa!
5ヶ月ぶりのインドネシア🇮🇩
Jakartaのスカルノハッタ空港に到着し、タクシー選び。
住んでいた時はGRUBタクシーだけしか使わなかったけど、BlueBirdなら安心と聞いていたので言い値で乗ったら通常の倍の値段と後からわかり、初っ端からお勉強…😭(多分BlueBard 名乗ってたのは嘘)
やはり相場を調べておくこと大事…💦
(もう絶対引っかからないぞ!)
夜遅く到着の便だったので、ホテルに着いたのは日本時間の夜中3:30。
アクセス重視の一泊3600円の格安ホテルだけど、夜中でも笑顔で迎えてくれて清潔そうなホテルだった。
が…
(やった!とったとと寝るぞー!)
と急いで荷物を広げたら…
荷物解き完了したところで電気が消えて復活せず、お部屋チェンジすることに…😢
次の部屋では、どれどけ待っても部屋が冷えず、スタッフによると「エアコン壊れてるみたいだから…」とまた部屋チェンジ…
3つ目の部屋では無事エアコン働いてくれたものもの…
ひと段落したところでエアコンから水漏れ判明した。
が、その時思い出した。
(東南アジア生活では、人にも物にも日常で完全を求め過ぎるのはナンセンス)と学習したことを…
エアコン下に足拭きマット敷いてその下を通る時に気をつければ、Gapapa!(大丈夫大丈夫🙆♀️)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131787801/picture_pc_141f5846e8af96e67931d9e02fd8a529.png?width=1200)
部屋に冷蔵庫ないけど、お陰でビールにふらつくこともスイーツによろけることもないのでGapapa!
部屋に湯沸かしポットもないけど、そのお陰で、ロビーまでコーヒー飲みに行くと、インドネシアの人たちと会話練習できるのでGapapa!
部屋の洋服掛け、どこ探してもハンガーなくて掛けられないけど、そのお陰で…そのお陰で…うーーーーーん…🤔
別になくても生きていけるのでGapapa!😅
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131789699/picture_pc_c9bad53a1322079cf44b277878c13304.jpg?width=1200)
というわけで、このGapapa精神から察すると、夜中の部屋チェンジはスタッフ間の報連相が絶対にできてないと思われたため、何が起こってもいいようにドアに城壁作って寝たら…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131790241/picture_pc_b582680c81a6e61300cc5ac9ceba2f04.jpg?width=1200)
案の定、朝方、ドアをガタガタと鳴らす音が…
放っておくと、コールが鳴り「お客様、どなたですか?」と…笑
説明した後、電話を切り、鏡に映った私の顔は、多分生涯で一番のドヤ顔だったと思う。
そういうわけで、1日目にインドネシアの洗礼を受けたお陰で、いろいろと勘を取り戻すことができ、なかなか順調なスタートを切ることができました。
おやすみなさい😴🌙