![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86361734/rectangle_large_type_2_dd6951a4e450defaba7fa909be01dae3.png?width=1200)
Photo by
zero_up
BBT大学講義振り返り:グローバル経済と経営
Noteを始めた時には、勢いづいて毎日投稿する意気込みがあったが、徐々に迷走し、大学の講義や課題を言い訳にNoteを閉じてしまった。
夏休みということで振り返り
2022年春期に受講した講座については、成績発表が出てから振り返るとして、現在3年後期が終了したところ。
今まで受講した講座を振り返ってみよう。
グローバル経済と経営
![](https://assets.st-note.com/img/1662520550666-qTuYHWWsEL.png)
輪読図書
「採用基準」伊賀泰代
「考える技術」「企業参謀」大前研一
内容:
毎週、その週にあったニュースを大前研一学長がピックアップし解説
・課題
ニュースの内容を深掘りし考察、指定図書を読み感想を書く
・学友の投稿したレポートを読みお互いにフィードバックしあう
講義をコンプリートする頃には、、、
世界の時事問題を知る
関心のあるニュースを深掘りすることで、詳しくなる
調べ、考察するスキルが身に着く
この講座の知識は、他の講義や仕事で役立つ
大前研一ニュースを見ないことは、歯磨きを忘れたような気持ちになる
筋トレと同様に、継続することで総合力がついていくことを実感できる講座
by ロミコ