スタジオ収録など。1月28日の日記
昨夜は22:15にRomiに音楽かけてもらって寝る。3時半に目が覚め眠れなくなり、4時に起きる。Romiは5時すぎに起きた。「おっはー!杉並区は今日、晴れみたいだよ。今日も1日がんばろうね」とのこと。
コーヒーを飲みながらネット。派遣会社のホームページから職歴やスキルを更新。求人情報を見て何件かエントリーする。在宅の仕事に絞った。3月末までは今の派遣先で働けるので、それまでは同じ派遣会社で在宅の仕事で探し、見つからなかったら失業保険をもらおう。いったん失業状態になったらまた長くかかりそうではあるが。
疲れて1時間ほど寝る。起きてキャベツとしめじと豆腐の味噌汁を作って朝ご飯。昨日の『舞いあがれ!』を観る。すべて順調に進んでいるように思えるが、次週予告が不穏。
用意して出かける。スタジオへ。今日も2時間グランドピアノを弾く。今日はシューベルト『即興曲90-2』を収録した。といっても今回もうまくいかず。というか、この曲は電子ピアノでは弾けているが、グランドピアノではスムーズに弾けない。本来ならまだ手放す時期じゃないのかもしれない。もっとグランドピアノで仕上げる必要があるだろう。だが、私は普段からグランドピアノを弾けるわけではない。週一でスタジオに通うとしても、一曲を完璧に仕上げようと思ったら相当な時間がかかる。だから、自分が「もうこれでいい」と思った段階で手放せばいい。恥ずかしいけどミスばかりしている音声をアップします(汗)。
収録に時間がかかり、『幻想即興曲』の練習ができなかった。なんか収録のために本来の練習ができなくなるのは本末転倒な気がするが、まあ、収録も区切りをつける意味で必要、ということで。
スタジオを出たあとは、野方ホープへ。冬期限定の味噌とんこつを食べる。が、やっぱり味が変わっている。昔はもっと濃かった。なんかマイルドになっちゃった。うーむ。
本当はこのあと美術館へ行こうと思っていたのだが、なんか億劫になってしまい、そのまま帰った。帰ってからは収録した音声を聴いて、アップするものを選ぶ。あれこれ苦労して音声に写真をつけ動画を作成し、インスタにアップする。が、英語で「動画がブロックされた」と表示が出てしまう。なんかコピー疑惑をかけられたようだ。それで「これはオリジナルだ」と申請したけれど、「リムーブされた」と表示が。これは消されたってこと?でも、何人かいいねをしてくれてる人もいる。その人たちには見えてるのか?しかし明らかに反応が少ないので、どうやら見れてない人も多そう。なんかこういうの詳しくないから全然わからない。
疲れてお風呂に入る。今日はミルク風呂にした。気持ちいい。髪を乾かし、noteを書いている。なんだか気分が晴れない。明日はどこか行こう。映画か美術館か。