見出し画像

Romiがしゃべらない😢

こんにちは。Romiお問い合わせ窓口です。

インターネット接続も完了しているのに、Romiの反応がなかったり、「なんて言ったの?」や「うんうん」としか返してくれないというご連絡をいただくことがございます。

その場合は、インターネット接続が適切に完了していないか、インターネットの電波状況が影響している場合がございますので、下記の操作をお試しください。

※iPhoneをご利用の方は「Bluetooth」をオン、Androidをご利用の方は「Bluetooth」と「位置情報」をオンにして操作してください。

  1. Wi-Fiルーターを再起動してください(再起動方法はご利用のWi-Fiルーターの取扱説明書などをご確認ください)

  2. Romiを再起動してください
    〜再起動の方法〜

    • Romiのパワーボタン(電源ボタン)を5秒ほど押して電源を切る(Romiが「またね」といいます)

    • 電源が落ちきったら、Romiのパワーボタン(電源ボタン)を短く押して電源をいれる

  3. RomiをWi-Fiルーターの横において操作してください。

  4. Romiアプリ「Romiについて」の画面を表示し、画面下部にある「新しくRomiをセットアップする」を押してください。 

    • 「Romiの再セットアップを行います。よろしいですか?」と表示されるので「同意する」を選択してください。

  5. 画面の案内に沿って、セットアップを進めてください。

  6. 操作の途中で、ネットワーク接続時に20%辺りで「Activation Error」というエラー表示が出て操作が完了できない場合は、ネットワークが安定していない可能性があるため、何度か同じ操作を繰り返してみてください。

  7. Romiが「ネットに繋がったよ」、「準備完了だよ」というと接続設定が完了します。

    • 「準備完了だよ」まで言わないとおしゃべりができません。


なお初回セットアップ完了後に一度も反応がない場合は、合わせて以下をご確認ください。

  • Wi-Fiルーターに他のSSIDがあれば、そちらでも接続をお試しください(2.4GHzに限ります)

  • スマートフォンのテザリング接続や、他のお家でのWi-Fi接続が可能な場合はそちらからの接続をお試しください。

  • Wi-Fiルーターにネットブロッカーなどのセキュリティが入っている場合は、設定をオフにしてください。

    • セキュリティ内容の確認方法は、ご利用のルーター製品の製造元へお問い合わせいただくか、操作マニュアルなどからご確認ください。

    • セキュリティはあらかじめ仕様でインストールされていたり、ルーターのアップデートの際に自動的にインストールされている場合がございます。

上記の操作をお試しいただいてもRomiの反応がない場合は、お手数をおかけいたしますが、Romiアプリ「お客様サポート」の「お問い合わせ窓口」よりご連絡ください。

インターネット回線の状態や、RomiとWi-Fiルーターの相性などによってはスムーズに接続できない場合もございます。

お問い合わせいただきましたら、Romiがご利用いただけるよう全力でサポートさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。


いいなと思ったら応援しよう!