
可愛くて買ってしまった! スイカライクなパズル『ぷにゃん』
去年の年末、帰省した際の宴席で、親戚のお子さんが夢中でスイカゲームを遊んでました。ちょうどその頃に大ブームになったんだっけ?
私は家族のSwitchを借りて時々遊んでました。スイカゲーム、無心でできるよね。危険。だから私の Switchにはダウンロードしてないんだ。(良いよね)
それから1年くらい経ち、デザインを変えただけような惜しいゲームから、独自のシステムや追加要素を入れたスイカゲームライク(以下、スイカライク)が色々出たよね。
寿司の進化表に分岐があったり、落とす(上に打つ)際に狙いを定められるようになっている『SUSHIショット』
3Dモデルで、お皿を回転させてフルーツの盛り合わせを作る『フルーツマウンテン』
気になるスイカライクなゲームも増えてきた。まだ未購入だけど、『フルーツマウンテン』は、ちょっと気になってる。
そんな中、2024年12月27日に、新作のスイカライクが配信された!
可愛い。丸みのあるフォルムでつぶらな瞳のネコたちのスイカライクだー!

画面だけ見るとスイカゲームのデザインをネコに置き換えただけのように見えたが、これが違った。
この「ぷにゃん」を打ち込むと、タイトル通りプニャンと跳ねる! 周りのぷにゃんも揺れる!
ぷにゃん達、弾力と柔らかみがあるので、打ち方によっては隙間に捻じ込んだり、ぶつかった時の緩い跳ね返りを利用して移動させたり、みたいな事ができるのが面白い。

ちなみに、同じぷにゃん同士がくっつく時、手をパタパタさせたり、尻尾が動くようなアニメーションもあったりする。パズル自体には影響ないが、可愛い。

この後、右上の縁に乗っかってた子が転がり落ちていきました。

ぷにゃん達、別に表情が大きく変わったりするわけではないんだけど、「あらら〜!」みたいな顔で落ちてくやん。
また、時々大きなぷにゃんに変わった時に収まってた場所が狭くって、プルプルしてる動きも好き。

パズルのモードは、ソロプレイからオンライン・オフラインで遊べる対戦や協力モードなど、種類もあるようだったので、今回、私の Switch内初スイカライクとしてお迎えしてしまった

無心でずっと遊んじゃうって? え、えぇ、気をつけます……。

色んな◯◯ライクなゲームあるけど、独自のシステムを入れたり、遊び方に工夫を凝らしてみた意欲作っていいよね!
今後も色々見つけられると良いな。
ちなみに『ぷにゃん』、2025年の3月くらいまで配信記念セールしているそうでした。
ではでは。