見出し画像

零錆戦線・はじめての出撃

前回記事が運営に捕捉されるとは思いませんでした。今回もひっそりとやっていきます。
この記事の要点は「ざっくりした遊び方」と「ここまでのまとめ」にあるので、時間がないかたはそこだけでもつまんでいってください。

零錆戦線って?

俺の考えた最強のロボット・グレムリンで、無限ループに捕らわれた世界を救う定期更新ゲーム。

前々作のグレムリンズギフト(GsG)、前作というかオープンテスト版の七月戦役から時系列がつながっています。同運営のゲームは全部何らかのつながりがあるとかだったはず。
君は過去の歴史に目を通してもいいし、通さなくてもいい。何なら君は異世界転移した現代人でもいいし、AIでもでもいい。猫には歴史はわかんないからね……仕方ないね……。

◆ざっくりした遊び方

更新ごとにひとつパーツを作製し(作製しない場合はランダム入手)、
他のプレイヤーが市場に流したパーツを吟味し、
出撃する場所を選び、
レーダーを積んで戦場の索敵をし(しなくてもいい)、
アセンブルをし、
演習で試し撃ちをし、
次回更新を待つ。
以下繰り返し。
マップ25+2区画を制圧したら1シーズン終了。全3シーズン予定。

アセンブルって?

初回更新は索敵の必要がないため、すっ飛ばしてアセンブルのお話。アセンブルとはパーツをフレームに積むことを指します。

頭部
腕部
操縦棺
脚部
エンジン
索敵
主兵装
副兵装
背部兵装
機動補助

上記は初期機体・ラストフレームのパーツスロット。パーツは他のゲームでいうスキルやアクション、つまり戦闘中に発揮される状態・取れる行動に相当します。例えば加速効果のあるパーツを積まなければ加速は発動せず、攻撃するパーツを積まなければ攻撃できません。いわゆる通常攻撃のようなものはこのゲームに存在しません
10個のスロットにスキルを設定するという行為がフレームにパーツを積むという形になり、ロボットものとして表現されているのだ。

わからん……全然わからん……! という場合でも、パーツをひとつも積まずに出撃すれば、フレームごとに設定された自律装備が自動で積まれて勝手に戦ってくれます。そんなに強いわけではないですが弾薬も無料になるので、最初期はこれでしのいでもいいかもしれない。

「パーツとタイミング効果」のもう少し詳しいお話

ルールブック「パーツとタイミング効果」に、次のような記述があります。

タイミング効果は条件を満たすことで確実に、全て発揮されます

同じタイミングで効果を発揮するパーツが複数あった場合、「条件チェック→効果発揮」が頭部スロットから腕部、操縦棺、(中略)、機動補助へと順番に処理されます。このことはルールブック「時間の経過と捕捉」に書いてあります。
この順番のために、別のパーツが邪魔をしてパーツが動かないということがまれに起きます。だいたい充填条件のせい。テキストだけで説明されてもわかりづらいと思うので、一例を挙げます。

腕部:悪鬼         【捕捉時】充填
脚部:アサルトジャイロ   【捕捉時】充填条件→充填
主兵装:エレキハンマー   【捕捉時】敵機攻撃
機動補助:アサルトジャイロ 【捕捉時】充填条件→充填

新しいビットマップ イメージ

脚部のアサルトジャイロ(悪鬼の下)がタイミング効果を発揮しているのに対し、機動補助のアサルトジャイロ(オペレーターのセリフの下)はタイミング効果を発揮していないのがわかるかと思います。これは主兵装の攻撃で充填を使い切ってしまったので、条件を満たせなくなったためです。

充填条件効果は使わなければいいので忘れても大丈夫ですが、同時に発動するタイミング効果が処理される順番(パーツスロットの上から下)は、頭の片隅に置いておくとよいかもしれません。【捕捉時】だけでなく【加速時】や【被攻撃時】などでも同様の順番で処理されます。

「火器と装弾数」のもう少し踏み込んだお話

ルールブック「火器と装弾数」に、次のような補足説明があります。

装弾を全て失った火器は、装弾が補充されるまで攻撃などの一部の効果が発動しなくなります

装弾されていない火器は敵機攻撃効果が発動しませんが、逆にそれ以外はだいたい発動します。これも一例を挙げましょう。

硬質ダガー 【捕捉時】【回避時】加速→攻撃
速射砲   【捕捉時】加速→攻撃
穿孔粒子砲 【粒子累積時】【捕捉時】攻撃→出力低下

新しいビットマップ イメージ

というわけで、装弾されていなくても硬質ダガー、速射砲はしっかり速度を上げてくれます。穿孔粒子砲も、攻撃効果の後ろの出力低下付与のみが発動していますね。

この仕様も普通に遊ぶ分には覚えなくていいやつですが、悪さするなら必須のテクニックです。これがPvPだったらえらいことになっていた。

◆ここまでのまとめ

・フレームのスロットにパーツを積むことをアセンブルという。
・パーツをひとつも積まない場合、全自動でアセンブルされる。
・同タイミングで効果が発動する場合、スロットの上から順に処理される。
・装弾していない火器でも攻撃以外の効果は発動する。

以上を踏まえてアセンブル例を挙げてみます。他の参加者のグレムリンが見られない初回だからこそ、叩き台みたいなのを挙げておきたいんですよね。っていう下書きをしている間にサンプルアセンブルが運営から送られてきました。初回更新に間に合う!

念押ししておくと、こうしないと勝てない、ということはないです。勝つだけなら悪鬼エレキハンマーでも(少なくとも初回は)充分なので。

アセンブル例その1・七月戦役の亡霊

頭部:単眼頭部     【捕捉時】加圧
腕部:赤鬼       【捕捉時】耐久
操縦棺:圧壁操縦棺   【被攻撃時】耐久
脚部:盾二脚      【加速時】耐久
エンジン:大型ボイラー 【加速時】加圧
索敵:リコンキトゥン  【共鳴時】破壊
主兵装:硬質ダガー   【捕捉時】加速、攻撃
副兵装:速射砲     【捕捉時】加速
背部兵装:速射砲    【捕捉時】加速、攻撃
機動補助:緊急推進器  【被攻撃時】加速

七月戦役では初期パーツとして悪鬼、圧壁操縦棺、盾二脚、速射砲が支給されたんですが、零錆戦線では何ももらえなかったんですよね。

七月戦役の亡霊は耐久と加圧との両立を試みる機体です。【捕捉時】加圧の単眼頭部、【捕捉時】耐久の赤鬼とを搭載。さらに硬質ダガー速射砲とで加速し、大型ボイラー盾二脚との【加速時】効果を発動させます。二脚の特殊効果によって【加速時】効果が2倍になるため、加速1回で耐久と加圧とがそれぞれ+4されます。【被攻撃時】にも圧壁操縦棺緊急推進器の加速効果とで、耐久と加圧とを上昇させていきます。
攻撃は主兵装の無限硬質ダガーか、覚醒背部兵装の速射砲を使いましょう。副兵装の速射砲は装弾なしで加速だけさせます。
改善案としては【加速時】効果あるいは加圧効果のあるパーツを増やす、初期零力を上げて覚醒を早める、もっと基礎火力の高い兵装を積む、など。

アセンブル例その2・ねこがやりました

頭部:リコンキトゥン   【共鳴時】破壊
腕部:赤鬼        【捕捉時】耐久
操縦棺:ウィンドミル   【加速時】破壊
脚部:耐衝撃逆関節    【敵撃墜時】自機遅延、耐久、追加捕捉
エンジン:大型ボイラー  【加速時】加圧
索敵:リコンキトゥン   【共鳴時】破壊
主兵装:小型粒子銃    【粒子累積時】【共鳴時】破壊、攻撃
副兵装:火炎放射器    【捕捉時】炎上付与、破壊
背部兵装:リコンキトゥン 【共鳴時】破壊
機動補助:緊急推進器   【被攻撃時】加速

サンプルの中量索敵機から耐久を削って破壊を増やしました。猫がやったことだからね……仕方ないね……。

ねこがやりましたは装甲を破壊することに心血を注ぐ機体。【共鳴時】効果が特殊効果によって2倍になる耐衝撃逆関節を採用し、リコンキトゥン小型粒子銃により共鳴1回で合計22破壊が可能です。小型粒子銃はチュートリアルで作成した硬質ダガーを破棄して作成しましょう。火炎放射器緊急推進器からのウィンドミルでもささやかに破壊をばらまきます。
もし攻撃するなら主兵装の無限小型粒子銃で。友軍に殴ってもらう方が強いことは言うまでもありません。
共鳴は被攻撃時にも発生するので、ここから火力を伸ばすより、迎撃積んで高耐久を目指す方が役割が持てそうです。

っていう下書きをしていたら運営も言及していました。皆も積もうリコンキトゥン。

更新1回目の行動

たぶんこれがいちばん早いと思います。

頭部:単眼頭部        【捕捉時】加圧
腕部:マンティス       【捕捉時】加圧
操縦棺:なし
脚部:耐衝撃逆関節      【敵撃墜時】自機遅延、耐久、追加捕捉
エンジン:大型ボイラー    【加速時】加圧
索敵:スピンクス       【被攻撃時】ロックタイム増加
主兵装:サイコプレッシャー  【捕捉時】加圧、攻撃
副兵装:サイコプレッシャー  【捕捉時】加圧、攻撃
背部兵装:サイコプレッシャー 【捕捉時】加圧、攻撃
機動補助:小型推進器     【捕捉時】10T以内条件加速

重量過多。捕捉時自機遅延が発生しない不具合が修正されたら、マンティスが赤鬼になります。加速しないので小型推進器は追跡タグのみが機能し、大型ボイラーは思念制御識《希望》のためだけに搭載している状態です。
頭部、FCS、2追跡タグによって5ターン1捕捉が可能。【捕捉時】26加圧により15ターンでサイコプレッシャーの60圧条件を突破し、4500dmgを叩きつけていくスタイル。ここで敵を撃墜できれば、追加捕捉で16ターン目も攻撃できます。
操縦棺がないのは必殺・覚醒ボーダーをゼロにし、最初から(操縦棺を除く)全てのパーツを利用するため。最序盤だからこそ取れる手段ではあります。
またサイコプレッシャーが属する聖魔火器は、清算時に弾薬が3つ補充されるという特徴があります。つまり攻撃3回まで無料、装弾数3未満で出撃すれば弾薬が増えます。懐に優しい。
欠点は零力が伸びずフロントライン押し上げに貢献できないことと、敵が固い場合はただの置物になること。どこまで戦えるやら。

繰り返しになりますがこうしないと勝てない、ということはないです。じゃあどうしてそんなことするのかって、俺が作った最強のグレムリンするためとしか……。

ともあれ移動先は北、【コロッセオ・レガシィ】へ。皆大好きゴライアス君が掘れるまで滞在するかどうかは未定。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?