不思議だなぁ
特別何かするってわけじゃないんですけどねぇ
一人りでバイクに乗ってどこかへ出かけるのも楽しいのですが
何人かが集まってツーリングすると
同じバイクに乗っても一人の時とは随分と楽しさが違います
何が違うのかと聞かれると、パっと答えることはできないけど
何かが違うことは確かですね
一人で箱根に行った時も
独りで秩父へ行った時も
房総半島を一人で走った時も
必ずどこかでマスツーリングのご一行様に出会います
その度に羨ましいなぁと心のどこかで思っていたみたい
一人で走る方が気楽で良いんですけどね
休憩も自分が休みたい時に休めばいいし
走るペースも自分の好きなペースで走ればいいし
自分が行きたい所へ行けばいいし、行きたくないなら行かなくていい
帰りたければいつでも帰れるし
でも
マスツーリングにはマスツーリングにしかない何か違う楽しさがありますね
大勢で走っても一人で走っても、バイクで走ることに違いはないのだけど
不思議だなぁと思うのです
なんとなく
これからは一人のツーリングは一人のツーリングとして
グループで行くツーリングはグループとしての
2種類のツーリングを計画した方が良いんじゃないかと思います
次回はソロツーリングの番ですね