
バイクが好きなのか?CBが好きなのか?
バイク復帰を決意して、購入したバイクは中古のCB1300ST
予算的には新車でCB650Rを買う事もできたし、MT-9 や他の車種も視野には入っていた
でもあれこれと考えて考え抜いた結果、CB1300STを中古で購入した
だからCBのオーナーになったことを何一つ悔やむことなどないし
むしろ本当にCBを選んで良かったと、満足度は120%なのだ
けれど、けれど、、、、
最近はTDR250 や隼も欲しいと思うようになった
もちろんそれが許されるような財布を持ち合わせてはいないので
当面、TDRも隼も購入することはないと思うしできない
いや、CBを売ってしまい現金化すれば買えないことはないのだが
幸か不幸かCBを手放す気には到底なれないのである

僕は自分のCBをこよなく愛していると言っていい
メンテナンスのために休日を丸一日費やすことを嫌だなんて思わないし
このマシンでツーリングに行けば心底楽しいと思える
CBが大好きで仕方ないのである
でも同時にバイクの愛好家でもある
CBだけがバイクではないし、どのバイクにもそこにしかない味わいや特徴
乗り味というものがある
バイク愛好家としては、そういう他のバイクにある違う何かを手に入れたいと思うのはある意味で当たり前のことだとも言える
他の記事でも書いている通り、一台しか購入できないから一番手に入れたいと思えるCBを買ったのだが
本音は原付も250も400でも600ccでも、乗りたいと思うバイクはいくつもあるのだ
あと何年かしたら
note の僕のページにCBではないバイクの写真を貼り付ける日が来るんだろうか?
そういう日が来ることを願いたいなぁ
もし宝くじが当たって、億単位のお金が手に入ったら
ガレージはもちろん、
モンキー125
グロム
CRF250
TDR250
FZ750
隼
MT-09
全部買ってやる! と思っている(笑)
僕はCBが大好きだ
同時に
バイクが大好きで仕方がない