\#1024/ 桜8分咲と珈琲とガムトークでnote【お茶の話】(191)→角刈書店さんに感謝☆
【第1024回】【エンタメとは言えませんが若尾光一朗】【令和5年3月19日 日曜日】
以下作中
此処のところ☆ガムトーク☆にお題を頂くようになり毎日が楽になりました! (個人の感想です。)
☆トークといえば【☆ガムトーク(タノシイ話題 提供シマス)☆・角刈書店】
さてさての〖ガムトーク〗第百九十一回目に引き当てたのは!
. 。· は・·・· ◯
お茶の話
わたしは、
珈琲なんです
日本茶紅茶中国茶殆ど飲みません
珈琲なんです
煎茶番茶昆布茶ほとんど飲みません
珈琲なんです
ほうじ茶烏龍茶昆布茶
コーヒーなんでせ
お茶の器
私は陶磁器に関してはうるさいぞー
和食器の「湯飲み茶碗」沢山沢山見ましたね地元は、陶磁器店が沢山ありもう沢山
お茶のお供
私のお勧めは
ナッツ
チョコレート
街路樹
名古屋に桜咲いた
桜まだまだまだでもない
桜街路樹ガオー
つづく
若尾光一朗
〖点取り占い2.0〗
noteの下書きのタイトルの頭に✕をつけている (6点)
今日の珈琲
ジョン・ハンターを知る
ビタミンCをとって 風邪を予防できそうだと思い出し天然水で飲んだ