記事一覧
![](https://i.ytimg.com/vi/CJbI-5kkkqc/0.jpg)
SEKAI NO OWARI「スターライトパレード」(2011)
(曲は0:32~) 娘が中学生の頃だったかな 二人で川崎に出かけて その帰り 駅前のラゾーナ広場がすごい人だかり 何事かと通りかかると 「SEKAI NO OWARI」 って書いてあった 何 この中二病のような名前は(笑) と娘と話していたのですが その時 地響きがして… ♪ Welcome to the "STARLIGHT PARADE" 星が降る眠れない夜に… あ この曲聴いたことがある… これがセカオワを初めて認識した瞬間でした その時はすごい人だったし ちらっと見て (DJ LOVE の赤い髪がわかる程度) 帰ったのだけれど 帰りの電車の中でもその曲が気にかかり 家に帰ってから YouTube (この MV) を何度も再生していた 今 聴いてもすごくいいですね イントロの高揚感 特に Saori ちゃんのピアノがいい Fukase の声も 間奏のピアノは圧巻… Saori ちゃん音大出身だしね そしてヤバいくらいにかわいい (関係ないがw) この MV がまたよくて ほんとファンタジーの世界 この中のピエロ (DJ LOVE じゃなくて ジャグリングとかしている人) が導く世界観に思わず見入ってしまう そして最後のあたり 一瞬音が止まるところもグー (Nakajin カッコいいヨ!) んー この曲完璧ではないですか ♪ それは まるで 僕たちの文明が奪った 夜空の 光の様に~~ CAN'T SLEEP FANTASY NIGHT なのです
![](https://i.ytimg.com/vi/0WZu7L7Hjds/0.jpg)
エレファントカシマシ「悲しみの果て」(1996)
まず タイトルがいい 悲しみの果てには いったい何があるのだろう… この曲はエレカシが 当時レコード会社との契約を打ち切られ 本当に悲しみのどん底にある時に作った曲らしく そのため説得力がある その後にヒットしたそうで 素晴らしいですね そしてこの動画のミヤジさんは本当にかっこいい ♪ 悲しみの果てに 何があるかなんて 俺は知らない 見たこともない ただ あなたの顔が 浮かんで消えるだろう… グイグイくる そして冒頭のサビの後の間奏で ギターの石さんに指示するところ 前に出てくるっと回ってもどるところ もちろん雄叫びも すべてが様になっていて 惚れ惚れ~ ♪ 悲しみの果ては~ 素晴らしい日々を~ 送っていこうぜ~ なんていうか 作り物ではない 全身全霊で唄っていて 人を感動させるのですね こんなにかっこいいミヤジさんですが 歌の後のトークはグダグダで 何が言いたいのかわからない(笑) そのギャップも魅力なのかな!?