見出し画像

この異世界は、異世界じゃない〜第十四話〜

これまでのお話はこちらです

 ➖千平美月は面倒くさい➖


「旭と一緒に【サルタ】になれるなんて、嬉しくて泣けてくる……うう……」

「はいはい、のぞむ!アンタ、旭サマから離れなさい!旭サマが、困ってるんだから」

朱里あかり、お前も無礼だぞ!旭さんの腕にまとわりつくな!」

「うるさいわね、ゆう!旭サマは、アンタだけのものじゃないのよ!ウチだって立派な【アサヒノカミ】に仕える一人なんだから!」

「……」
 そうだった……この三人と同期になるんだった。まぁ、知り合いがいるのは、ありがたい。

 だけど、【アサヒノカミ】なんて呼ばれるのは、まずい。名前に神をつけるなんて恥ずかしいし、調子に乗ってると他の【サルタ】もしくは【ヤチホコ】に目をつけられたら。スローにライフを過ごすなんて夢のまた夢。

 ただでさえ戦争に参加するんだ。あまり目立つ行動はしないほうがいい。影沼かげぬまの動きも気になるし。

 こうも三人がべったりだと目立つんだよなぁ……とにかく、【アサヒノカミ】だけはやめさせないと。

あさひは、クロズミ領の中心にある【クロズミ城】へと来ている。

 朝の【薄明の刻】は阿木の手伝いをし、早く終わるとレイメイに会っている。基本的に、レイメイとがっつり会えるのは夕刻の薄明だ。

 こっちに来ての旭は、かなり忙しい。本人はスローライフなんて言ってるがスケジュールはいっぱいだ。

[暁月家→阿木診療所→レイメイ(時間があれば)→軍に参加→レイメイ→暁月家]

 だが、旭にとって夕刻の【薄明の刻】が一番の楽しみであり、それがあるから頑張れる。そんな感じだ。

 今日から【サルタ】として軍へと入隊し、訓練を行う。クロズミ城に来たのもそれが理由だ。

 クロズミ城といっても城の中に入っているわけではなく、広大な敷地内にいるという感じだな。

 この広場に集められた新入隊の【サルタ】たち、知った顔も何人かいる。知った顔といっても、前の世界での話だけど……同級生、もともと、友達が多いほうではなかったから顔を知ってる程度だけど。

「ちょっとそこ邪魔よ!一箇所に集まらないでくれる!」

 ハァ……こっちでも絡んでくるのか、千平美月ちひらみづき

♦︎♢♦︎♢♦︎♢

「ちょっと、結城ゆうき矢取やとり、変わりなさい!」

 矢取り……射場で放たれた矢を回収すること。

 部活などでは、入部したばかりの後輩などが、矢を集めたりする事は多いが、的前まとまえに立てる人数は限られるので、交代で矢取りを行ったりする。

「いや、俺はまだ八射はっしゃしかしてないし、お前、矢取り、全然してないだろ?」

「アタシはいいのよ!それに、結城の矢取りなんかしたくないわよ!」

「俺のはいいから、他の人の矢取りをしたらいいだろ?」

「ハァ?なんでアタシが、自分より下手な人の矢取りなんか、しないといけないのよ!」

「ふぅ……じゃあ、代わろうか」

「何よ!その、やれやれ、みたいな感じ!俺は大人だから代わってあげるぅ、みたいな感じ出されたら、アタシがやりにくいじゃない!」

 えぇ?面倒くさいヤツだなぁ。どうしたいんだよコイツ……

「勝負しなさい!」

「またか……」

「何よ!またかって!この間、もう俺が勝っただろぅ、とか思ってるんじゃないでしょうね!?たった一回の勝負で、アタシに勝った気にならないでよね!」

「……わかった、みんなの邪魔にならないように「射詰いづめ」でいいか?」 

射詰いづめ……一射ずつ矢を放ち、失中したほうが負けという、いわゆるサドンデス方式の勝負

「ふん、アタシがすぐに外すとでも?」

「そうだな……たしかに、長くなりそうだな。お前の的中率は高いから」

「――な!そんな褒めても手加減しないんだからね!」

「いや、褒めてるというか事実を言ってるだけで……」

「ふぅ〜ん、あっそう!そんなにアタシのことを高く評価してるんだ!いい心がけね。まっ、それがたとえ、負けた時の言い訳だとしてもね!」

 ウザいわぁ……なんか、いちいち決めつけつるんだよなぁ、コイツ。

           |
           |

「くっ……結城ゆうき!アンタ、どうしてずっと外さないのよ!オカシイんじゃないの!心の中で、コイツ自分から勝負を挑んだくせに大した事ねぇなぁ、とか思ってるんでしょ!」

「いや、思ってないけど。むしろ綺麗な射技だと思ってるよ」

「――な!き……き……綺麗って……そんなの結城に言われたって、嬉しくないんだからね!」

「ただ、「かい」をあと1秒保てたらもっと安定するかもな、一概には言えないかもだけど」

 かい……矢を口元で保持すること。弓を引いた状態でキープしている感じ。

「そんなの、わかってるわよ!アンタが怪我でいない間にアタシが天才だって、注目されてたのが気に入らないんでしょ!……良かったわね、勝負に勝って上から目線で指導出来て!……さぞ、気持ちのいい優越感でしょうね!」

「……」
 はぁ……千平美月ちひらみづき……コイツは本当に面倒くさい。

♦︎♢♦︎♢♦︎♢

「すみません、邪魔ですよね。のぞむ、朱里、悠さん、そういうことだから離れて」

 旭は、小さな少女に会釈する。やっぱり千平美月ちひらみづきか、こっちの服装がよく似合っている。こっちの人間なんだから当たり前か……小柄だが、勝ち気な雰囲気でいつも絡んできてたな……

いいなと思ったら応援しよう!