見出し画像

【FX】北風と太陽

おはようございます、rokaです。

あと一か月でモンハンの新作がリリースされます。
もうすぐ2度目のオープンベータテストもあるので
楽しみでソワソワしますわぁ~((・ω・))
ということで・・


トレードなんてやってられまへんがなっ!


月次マイナスの方は今も必死にポジポジですか?
残り何日でプラテンしたからといって
それが何になります?
大きく負けた原因も追究しないで
たまたまプラスになるまでやっただけで
それが何になります?

損して得とれ!

この精神で損失した理由を追求して
次に活かしていく方が血肉になります。
目先の損益でカサブタ作っているだけなので
その傷口から化膿するかもしれませんよ。

今年に入ってからもコーチングでは
私の発信もかなり増やしています。
モンハン始まるまでにやっとこ!って感じです。

何をアウトプットすればいいか悩む前に
これもアウトプットなんだと分かってもらうために
頻繁にアウトプットをしています。

ゲーム期間中もコーチングはしますが
本人が発信しないと成長はしないので
率先してアウトプットしてくださいね!

昨日既に更新しているので確認しておいてくださいね。
特に何も変更はないですが、
目線をフラットにするためにも
自分のチャートで見返してください。

それでは本題です。

北風と太陽ってタイトルですが、政治の話です。
お金を稼ぎたければ政治・経済にも興味を持ちましょう。

私はトランプ大統領の話をよくしますよね。

トランプさんがやると決めたら即行動なので好きです。
こういう行動力は自分にとっても期待値になりませんか?

バイデン政権がダメだとして
あと少しでトランプさんに変わる。
『トランプさんなら何かやってくれそう!』
って思いませんか?

これってリーダーとして本当に凄いことなんです。

本来、アメリカの大統領って
政治家の経験として市長や州知事になることが多いです。
この経験がゼロなのがトランプさんです。
歴代の大統領ではトランプさん以外誰もいません。

一応、不動産王と言われていましたね。

何が言いたいかというと、
野心を持って政治家を目指したのに
何十年も『政治家』という檻に入っていると
年齢だけ重ねて、大した政策も出来なくなるし、
今の地位を守りたくなってしまうんです。

典型的なのが日本の政治家ですよね・・

議員報酬は世界の中でも高額ですし
議員の任期中に立法案を一回も出さなくても
議員報酬も議員特権も貰えます。

長く『政治家』をやればやるほど
ダメになっていくのは容易に理解出来ますよね。
わざわざ波風を立ててロックオンされるくらいなら
静かに任期満了する方が利口って思いますよね。

でもこの美味い特権を手放したくないじゃないですかぁ。
だから選挙期間だけ頑張るんです。
出来もしない公約だけ並べて
当選したらなかったことにする。

今の総理大臣なんて何十年も総理を目指して
やっと総理になれたのに『公約は守りません』という。
増税しか口にしないのに何が『楽しい日本』ですか。

テレビやYouTubeで良い人っぽく演じている
不倫民主党の政治家なんて意味のない103万円の壁の
やっている感だけで若者の人気を集めようとしています。

裏金自民党は組織票のためにしか動かない。
アホな国民は野党に期待しないからと自民に投票するし
選挙に関心がなく投票すらしないことが
自民党に投票しているのと同じと気付かないドアホ。

不倫民主党や増税民主党は与党を目指す気概がないのは
国民に向けた政策が出来ないからです。
結局は自分たちが政治家で居れたら良いだけなんです。

詐欺でも使われる手法で
人気のあるものや人気者が支持しているものに対して
不思議と人が集まる心理効果が選挙でも使われます。

これが行動心理学のバンドワゴン効果です。

自分たちの生活に直結するかもしれないのに
『あの政治家は嫌い』って
見た目なのか分かりませんが
これを判断基準にする人が多いです。
だから『クリーンなイメージ』の進次郎みたいな
政策を言語化出来ない政治家を擁立させるんです。

政治家を選ぶのは政策で判断するのが絶対。

婚活パーティじゃないんだから
あなたの好みで税金が上がるのは勘弁。
今の政策で減税や消費税廃止を言えない政治家は
もう『政治家』というぬるま湯に浸かっています。

現役世代の若者はお金がなくて生活が苦しい。
車に乗ることも贅沢品になっている。
生活が圧迫しているのに結婚にも踏み切れないし
結婚しても子供が作れない。

そりゃ、少子化になるよね・・

高齢者は異常に多いのに
年金システムの見直しもしない上に
国民年金も厚生年金も増税です。
おまけに少子化対策のために増税って
普通に考えておかしくないですか?

これが何十年もぬるま湯につかった与党です。

私はお金に困ることはないし、
税金が高いのは仕方がないと思っていました。
海外に遊びに行くだけだからその時は楽しいんだけど、
結局『やっぱり日本』って思うんです。

ちょっと遊びに行くだけだから
良い部分しか見ないはずなのに
海外より日本が良いって思ってしまうんです。

だから少々税金が高いのは衛生面、安全面も含めて
許容範囲だと思っていました。
でも明らかに、労働環境は悪くなっているし
格差社会になっているので安全面も怪しいです。
移民を増やして成功している国なんて無いんだから
日本の未来は下落が『確定しているんです』
このままでは治安の悪い貧困国になります。


税金を正しく使ってくれるなら仕方がない。


せめてこう思わせて欲しいですよね・・

『北風と太陽』のお話は知らないのかな?
書籍代で何億円も使うのに絵本くらい買えよ!!

なぜ、無いところから税金を取ろうとするのか?
大企業から法人税を取ればいいじゃない。
国民は自分たちの社会保障に使うなら文句言わないよ。

『税金は払い損』『年金は払い損』って
国民にバレているのに
このまま強引に取るのが狂っています。

こんなにおかしな状況なのに
今の日本はインフレ上昇率が世界トップクラスです。
インフレが悪いのではなくて
日本はインフレに合わせた実質賃金がマイナスなんです。
実質賃金が増えていないのではなく減っているんです。
こんな国は世界でも日本だけです。

これをスタグフレーションといって
ダメなインフレってことです。

スタグフレーション対策は一つだけしかありません。
市場にお金を流していくには税金廃止か減税です。

この状態を分かっていない政治家は辞めればいいし
分かっているのに減税が言えないなら辞めればいい。

政府はダメな政策をわざとやっているんですよ。

お金は掘らなきゃ出てこない天然資源じゃないんです。
国の金融資産は9700兆円以上あるんですよ。
どう転んでも日本は財政破綻なんてしません。
政治家は国に借金があるというが
そもそも国債は国民の借金じゃない。
税金はお金が溢れた時の調整です。
不景気に増税する国なんて日本だけですよ。
お金の供給部分で通貨発行権を使うんです。

ろかのねごと

これを理解できている『政党』はれいわだけです。

我が党にもお金に強い政治家はいます!
じゃないんです。
政党全体で国民のために何をすべきか
その為にどの政策が効果的なのか
議員全員が政治経済のことをしっかり勉強しています。
演説を聞いてもわかると思います。
れいわ議員全員、血が通った人間の言葉で話しています。

誰一人『政治家』のぬるま湯に浸かっていません。

山本太郎さんが嫌いとかどうでもいいんです。
向こうも思っていますよ、
別に好かれなくていいから政策で判断してくれ!って。

私自身もれいわがどうとか詳しくは知りません。
ただ国民のために何をするべきか
ここが一度もブレていないということです。

主観を排除して客観的に判断すれば答えは出ます。

トランプさんと同じで政治家という檻に入っていない人に
自分たちの国を託してみるのはワクワクしませんか?

れいわは言うだけで何も出来ていないじゃないか!
と文句を言ったそこの君!!m9( ゚Д゚) 

そりゃ議席数も少ないし、
国民がアホだから仕方がないよね。
でも全くのしがらみもなしにたったの5.6年で
ここまでの議席数にしたのはすごいことですよ。

長年ぬるま湯に浸かっている政治家は
独立して党を旗揚げしても大したことはできません。

このまま自公政権が続けば
どんどん国民に不利なことになっていきます。

今の政府では偏向報道、言論統制で国民を欺きます。
憲法改正のためには手段を選ばず
そのうち国民投票を行うと言ってくると思います。

この国民投票こそ、政府の思惑です。
大義名分として
国民投票を行ったから文句言うなよ!ってこと。

この国民投票は有権者の過半数で決まるのではなく
投票者の過半数で決まる『絶対多数制』なんです。

なのでお金をばら撒ける企業や組織票を持っていれば
必ず勝てるんです。そういう仕組みなんです。

国民の理解を得られないと分かっているから
憲法改正を強行しようと急ぐんです。

政治・経済の話も聞けない人に
大きなお金を手にすることも扱うことも出来ません。
お金が欲しけりゃ政治・経済を学べ!

FXやデイトレードも同じです。

トレーダー歴20年とか
87歳現役トレーダーとか
いつまでやってるん?笑

趣味なのか依存症なのか分かりませんが
こんな人から学ぶことなんて1ミリもありません。

どうせそれっぽい当たり前のことしか言わないから。
20年もFXって病気でしょ?
資産が増えていけばFXなんてやる方がリスクです。

私はコーチングをやっているので
FXの比率も少し上がっていますが、
それでも、ポートフォリオで2割程度です。
本来はFXなんてやる必要はないです。

『億トレーダー』とか『億り人』とかを
書籍の謳い文句を真に受けるから勘違いするんです。
あんなのは本を売りたいだけ。

技術だけで億トレになれるなら簡単すぎるっしょ!
ってそんな訳ないんだから現実を見ましょ。

1万円の増やし方を間違っている人は
たとえ1000万円を持っていても
たったの1万円すら増やすのは難しいです。

技術で億トレを目指すのではなく
マインドで大きなお金を扱える器と
正しい投資脳を養うことです。

その為には正しい情報を見極める目と嗅覚が必要です。


「何よりも大きなリスクはリスクを取らないことである」


相場はリアルタイムが全てです。

基本の知識も必要です。

それではまた読んでいただけると嬉しいです。

© 2025 roka/サイクル理論×値幅観測
商用目的(アフィリエイト含)で、
画像や文章の許可無き無断掲載は一切禁止します。

いいなと思ったら応援しよう!

roka/サイクル理論×値幅観測
よろしければサポートお願いします。