
【FX】試験と実務の勉強法
こんばんは、トリンリンです。
楽しみにしていた劇場版トリリオンゲーム観てきました。
次回作も楽しみになりました。
『勝負に負けたんじゃない、金に負けたんだ』

世の中はカネだと再認識してきました!!
80年間平和が保たれて来たのだから憲法は変えない方が良い
30年間衰退し続けてきたのだから消費税は廃止した方が良い
これ、ニュースタイトルで見ましたが凄くいいですね!
政府が口を開けば増税。
制度を変えれば負担増。
黙っていてもステルス増税。
辞めることのできない年金の構造に
欠陥があることは認めず
支払い時期をどんどんズラす詐欺。
今度は8月から高額医療費制度の自己負担額が増えます。
これも少子化対策の財源とか狂っています。
年収に応じて負担額が増えます。
平均年収で3000円から8000円
年収800万円以上で2万円から4万円弱です。
こういうのも『まぁ仕方がないよね・・』
って思うのがダメ。
この日本人の甘い考えが政府の思うつぼです。
消費税も最初は3%でした。
これを許したばっかりに今10%です。
政府はまだ欲しがっています。
この高額医療費制度も2段階です。
2年後には更に負担額が上がります。
私の場合は約20万円の負担増です。
医療費の高騰も分かるけど・・・
高齢者から取りたいのも分かるけど・・・
重い病気は予測できないからね。
働き盛りの現役世代は地獄です。
年金システムに欠陥があると分かっていても
強制加入なのにもらえない可能性もある。
貰えたとしても払い損レベルの金額だから
下手したら本当に80歳になっても
働かないといけない世の中になっているかも。
ん?既になっているのかな??
今の高齢者の年金額が少なくて働かないといけない。
こんな意見が出たとしても『自業自得』でしょ。
テレビを信じ、新聞を信じ、自民党を信じた結果
今の生活になっているということです。
そんな高齢者に構ってられませんよ。
それ以上にこれから未来のある子供や学生
若い社会人の方は地獄ですから。
堂々と総理が嘘をつき、絶対に責任は取らない。
モラルもなく独裁者レベルの権力を振りかざし
苦しんでいる国民は五公五民の増税でも
必死に我慢することを美徳としている。
いつまで日本人はアホなの??
政府に騙されてコロナワクチンを接種した方は
身体に時限爆弾を埋められている状況です。
ワクチンのロットによっては不発弾かもしれないし
即爆発するかもしれません。
何も問題ないと信じたいけど
この先もずっと不安な気持ちで過ごさないといけません。
コロナワクチンは遅効性だから
因果関係を証明しにくい詐欺商品です。
これを自己負担してまで摂取する人が居るんだから。
嘆いたって自分で決めた人生でしょ?ってこと。
ここでお知らせ!
昨日、沢山のチョコレート代を頂きましたので
アップデート版完成させました。
ハイカカオチョコどころか
ハイカカクチョコのチップをしてくれた方は
現状報告を聞く限りはかなり順調なようで
私としては嬉しい限りです。
私はViVANIが食べられれば満足です。
間違えないようにパスワードだけ送っています。
確認して入室してくださいね。
それでは本題です。
皆さんは国試とか受けたことはありますか?
国試になると学習内容も専門的になりますし
何よりその学習時間を
仕事の合間に確保しないといけません。
難問資格になれば必要学習時間も数百時間が必要です。
これだけ頑張っても『試験のための勉強』なんです。
試験のための知識が要らないかと言われると
必要ではありますが、実務はまた別の問題です。
身近なことなら中学・高校英語がまさにそれ。
英語のテストで高得点だとしても
外国人との英会話が出来るとは限りません。
教科書通りの単語すら使わないことも多いです。
ネットでたまに見掛けるのが
TOEICで950点取ったので海外で仕事をしてみたい。
海外で仕事をすることを本気で考えている人は
英語力より目的意識を重要視しているはずです。
海外でやりたいことが今すぐやるべきなら
すぐ行動しているはず。
最悪、会話は翻訳ソフトでもいいわ!って感じで
自分が今、これをしたいから!という
明確な目的がある人は英語が出来ないことを
マイナスにはしないマインドだと思います。
冷静に考えて下さい。
自分が経営者で誰かを雇うとして
①日本語が話せるだけの外国人
②真面目そうな日本人
①②どっちを雇いますか?
大抵②を選びますよね?
漠然と海外で仕事をしてみたいという方は
こんな感じで不採用になるかもしれないということです。
日本語は少ししか出来ないとしても、
新事業の即戦力になれる
知識や経験、実績のある外国人なら
雇ってみたいと思いませんか?
ただTOEICで高得点だから海外でも通用するなんて
井の中の蛙も蛙でオタマジャクシですよ。
英語が完璧に出来たとしても
それでやっとゼロかマイナスかです。
文化の違い、価値観も含めて
経営者が受け付けてくれないかもしれない。
それなら真面目そうな現地の人でいいわ!ってことです。
英語が出来るくらいでは
海外で働くアドバンテージにはならないので
企業にとって自分がどれだけ付加価値があるか。
企業利益に貢献できる存在なのか。
企業貢献を考えるなら
日本で英語を活かせる方が良くないですか?
もう一度、自己分析をしてみましょう。
話を戻しますが、
試験勉強は『試験に合格するための勉強』です。
資格を活かした実務をするためには
まず『試験に合格するための勉強』で資格取得し
実務で経験値を積んでいきます。
実務と試験勉強との乖離を埋めるためにも
実務経験と実務に合わせた勉強が必要になります。
SNSで良く見掛けるコレどっちに行く??
ってやつ。

知らんがな!!!
ネットで検索してもみんなコレ!

この形があったら下に行くと思っちゃうよね?
どこの証券会社さんのHPにも
同じような解説があるんです。
冷静に考えて下さいね。
お客様の資金で成り立つ会社が
お客様を勝たせるような大事なことを教えますか?
メガバンクでもお金が盗まれる時代ですよ!
『なるほど!』と簡単に思わせて
どんどん入金して溶かしちゃってくださいね!
って鼻で笑っていますよ。
そもそもこんなに綺麗な形は滅多にないし
綺麗だからどうということではありません。
大事なのはそこから得られる情報量です。
こんな情報量で上か下かなんて答えようがないということです。

実際のチャートで右下がりの三尊になるかもしれない状況ですが
これがどこで作られているものなのか?
どの時間軸での話なのか?これすら全く分からない。

今度は右上がりの三尊になるかもしれない状況ですが
どう思いますか?何も分からないですよね?
本質は形を覚えることではなく
どこで作られているかの情報が必要ということです。
教科書の知識なら右下がりなら下に行って欲しいし
右上がりなら上に行って欲しいと思いますよね?


これを『ダマシ』だとか言わないでよ!
『ダマシ』とかいう発想自体が騙されています。
当たり前とされている学び方がある意味『ダマシ』です。
形から興味を持って深く知っていくのは大事ですが
書いてあることだけを鵜呑みにせず
反転ならネックラインをブレイクしてから
判断していく余裕は持っておきましょう。
実践経験値はリアルタイムでしか得られないので
常に思考して試行しましょう。
勉強も楽しく習慣化するのがベストですが
気持ち的に『やらなければいけない』と思うと
継続も出来なくなります。
普段の食事も『食べないと生きていけない』から
嫌々ご飯を食べているんですか?
絶対にやらなければいけないことほど
楽しく当たり前に出来る方が良いですよね?
私は学習も食事も密接にあると思っています。
食事でセロトニンが分泌出来れば幸福感も上がるし
腸活をしていれば免疫も高めることが出来ます。
腸が活発になれば脳が活発になります。
記憶力や判断力も向上するなら腸活っしょ!!
「何よりも大きなリスクはリスクを取らないことである」
相場はリアルタイムが全てです。
基本の知識も必要です。
それではまた読んでいただけると嬉しいです。
© 2025 roka/サイクル理論×値幅観測
商用目的(アフィリエイト含)で、
画像や文章の許可無き無断掲載は一切禁止します。
いいなと思ったら応援しよう!
