見出し画像

五月祭教育フォーラム Hさん (Member's Voice#16)

基本情報

プロジェクト:五月祭教育フォーラム・ROJE関東教育フォーラム
所属大学:慶應義塾大学経済学部経済学科3年(記事公開時)

五月祭教育フォーラム・ROJE関東教育フォーラムとは?

五月祭教育フォーラムとは、東京大学の五月祭内で開催される日本最大級の教育フォーラムです。2006年から毎年開催されており、今年で16回目を迎えます。当フォーラムでは、その時々に即した教育の課題をテーマとして扱い、多くの方々と教育について考えます。昨年は新型コロナウイルスの影響によりオンライン上での開催となりましたが、大学入試改革をテーマに熱い議論が繰り広げられ、累計再生回数は2000回に達しました。教育界の著名人を登壇者として招き、参加者の皆様ととともにこれからの教育について考えるフォーラムです。

五月祭教育フォーラム・ROJE関東教育フォーラムでの活動を決めた理由

関西教育フォーラムのメンバーに憧れていたからです。
大学1年生の時、9月に行われた東西広合宿で、メンバーの何人かが夜中の2時まで企画について議論を交わしていました。私はそのとき1つの物事に熱中する彼らの姿勢に物凄い衝撃を受けました。
また、その年の11月に関西教育フォーラムに当日スタッフとして参加したのですが、その際に学生登壇者を務めた先輩が、何百人ものお客さんがいる中で、ゲスト登壇者と肩を並べて、堂々と質問を振って議論を導いていて、とてもかっこよかったんです。
「自分も何か1つの物事に熱中する経験をしてみたい!あわよくば当日の議論に参加してみたい!」と思わせてくれた先輩方は本当にすごいと思うし、自分が活動するきっかけを与えてくれたことに感謝しています。

テーマへの理解が深まる

テーマ・登壇者選定から当日の議論の組み立てまで、すべて学生メンバーが行いました。イベント準備として登壇者の方々に打ち合わせのお時間を頂戴し、インタビューの形でお話を伺えたのはとても貴重な経験となりました。
また、本や文科省が公表している資料を読み込んで、教育についての知識を深めることもできました。

物事の調整能力が身につく

私はこのプロジェクトでプロジェクトリーダーを務めさせていただきました。私の関わった五月祭教育フォーラムはオンラインでの開催となり、例年のナレッジを活用することができなかったため、1から当日の運営体制について考える必要が生まれました。プロジェクトリーダーであったため、課題の洗い出し・対処法の列挙・リスクヘッジを先陣を切って行ったことで、効率的に物事を行う調整能力が身についたと感じます。

五月祭教育フォーラムでのエピソード

五月祭教育フォーラムはROJEが発足した当初から今現在に至るまで14年の間継続して実施されてきたイベントです。しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、開催延期を余儀なくされました。

これに伴いメンバー数がプロジェクト発足時の1/3程度に減少し、プロジェクトの存続が危ぶまれる事態となり、過去の先輩から引き継いだバトンはここで止まってしまうのではないか、という大きな不安が頭の中によぎりました。
形式変更や日程変更、コロナウイルスの影響を受けた論点変更などを残ったメンバーで必死に対応し、無事に開催まで漕ぎ着けることが出来ました。達成感は本当に大きく、自分を誇りに思える良い経験となりました。

また、私は学生登壇者として登壇していたのですが、イベント終了後、自分の恩師から
「教育フォーラムをYoutubeで見ていたら、杷野さんが司会で登場されたので、びっくりしました(笑)
難しい司会だったと思いますが、うまくやられていたように思います。
学生生活が充実しているようで、何よりです。元気で頑張ってください。」
というメールをいただきました。
「イベントやります!」と特にお伝えしていなかった先生だったので、イベントを視聴なさっていたことにびっくりしました。

ROJEでの活動が実際に学校の先生のもとに届いていることを実感した瞬間です。
以下がその時の動画です。

ROJEに入ってよかったこと

周りと同じように単に大学に通っているだけでは出会えなかった、様々な大学の友達ができたことです。関東にとどまらず、関西など離れた地域にも友達ができたことは、自分の人脈を広げたり刺激を受けたりするうえで、とてもためになったと思います。
また、教育のコミュニティに入り、周囲に自分を「教育の人」とブランディングできたことも、アイデンティティを確立できたようで嬉しかったです。

プロジェクトそのものについては、教育の知識を得られたことや、自分の自信につながったことなどいろいろありますが、日常生活においては、会話のネタが増えたということが大きいと思います。五月祭教育フォーラム・ROJE関東教育フォーラムの経験を話すと、「そんなことやったの?!」と興味を持ってもらえることが多いです。

新入生へのメッセージ

ROJEには様々なバックグラウンドを持つメンバーがたくさんいます。私自身は教育学とは無縁な経済学部生ですが、楽しく活動しています!将来教育系に進むつもりのない人でも役に立つ経験ができると思うので、興味があれば説明会に参加してみてください!

いいなと思ったら応援しよう!