
松山しげき×feebee 二人展“ubiquitous” 5/7日(土)より

このたびロイドワークスギャラリーでは、大好評を得た松山しげき個展“Portraits III Red room”に引き続き、松山しげき× feebee 二人展“ubiquitous ”を開催致します。

松山しげきが描くポートレートは、第一次世界大戦中に使用されたダズル迷彩を用いて描かれており、インターネットの匿名性や不確かな情報による現代の危険性を表現しています。
また、feebee は人物の首に喰らい付く獣の作品により人間が社会生活において受けるストレスや圧力を表現すると同時に、人間自身がもつ野生的な内面を鮮やかに描きだします。

利便性や経済発展を追求する価値観が当然とされ、インターネットの普及とSNSの発達により、世界中どこにいても誰ともコミュニケーションを取ることが可能になった現代は「ユビキタス社会」とも言われています。
そして、二人は作品を制作することで、共通してその便利さの一方でもたらされる様々な危険に対して警鐘を鳴らします。

イラストレーターやデザイナーとしての経験から得た知見を生かして辿り着いたそれぞれ独自の表現により、国内外で評価され注目されている松山しげきとfeebee。
今展では、訪れた鑑賞者自身がこの2人のアーティストの発進するメッセージを会場全体から受け取り、何かを感じ、そして考える場となることを願っております。
松山しげき× feebee
“ubiquitous ”
会期 : 2022年 5月7日(土)-5月15日(日)(会期中無休)
営業時間:12:00-19:00 (最終日は18:00まで)
会場:ロイドワークスギャラリー
〒113-0034 東京都文京区湯島4-6-12 湯島ハイタウンB棟1F
https://roidworksgallery.jimdo.com/ TEL: 03-3812-4712
▼AaPの公式LINEアカウント・メール配信では、アーティストの展覧会、作品情報などを配信中です。先行情報もこちらで解禁されますので、ぜひご登録下さいませ。
