![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40800364/rectangle_large_type_2_aa935657a57d8f83e0ee4251540ada02.jpeg?width=1200)
Photo by
196811a
🔯量子コンピューターのほんだな 人を漁る量子計算
ほとんどメモリンク
原理というかエピソードで分かりやすかった ファインマンからドイチェ、ショアの流れとか
ファインマンのアプローチは自然現象の計算だと書いてある
全然関係ないが蔵書目録にはいってた。トロン勢がMSDOSをディスっている。
気送管の説明が驚いた。
いいなと思ったら応援しよう!
![あたり帳簿](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146045306/profile_76a0adfc7bd4b4908ef76d29ad61ae98.png?width=600&crop=1:1,smart)
ほとんどメモリンク
原理というかエピソードで分かりやすかった ファインマンからドイチェ、ショアの流れとか
ファインマンのアプローチは自然現象の計算だと書いてある
全然関係ないが蔵書目録にはいってた。トロン勢がMSDOSをディスっている。
気送管の説明が驚いた。