![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158756055/rectangle_large_type_2_229035249c49c7449fc30811f9755d2f.jpeg?width=1200)
(終了)労務トラブル発生 解決策を岡崎弁護士に聞いてみよう!【オンラインセミナー】
~日頃の労務の悩みを解決してみませんか~
今回は、新しい試みとして、参加者が実際に抱えている問題をお寄せいただき、それについて、岡崎弁護士に答えてもらうというセミナーを実施します。岡崎弁護士が、どういう思考回路で、問題解決の方向性を考えているのかを聞くことができる貴重な機会です。
できれば、事前に質問をいただき、当日、岡崎弁護士に回答いただくという形式を取りたいと考えています。当日は、岡崎弁護士から、質問者に対して、具体的な事実関係等についてもお聞きしながら、いわばゼミのような感覚で進めていく予定です。もちろん、当日、その場での質問でも大丈夫です。皆様のご参加をお待ちしております。
また、当日は、時間の都合にもよりますが、以下の点についても取り上げたいと考えています。
【取り上げるテーマ】
①有期雇用社員について、試用期間を定めることが有用か否か
②降格したい、給与を下げたいという相談に対する対応
③休職期間1年の場合に1か月ごとに休職通知を更新していくことについて
※後日見逃し配信を行います(追加申込み不要。12月6日~1月13日まで)。
■セミナー概要
・開催日時
024年11月29日(金)15:30~17:00(録画配信 12月6日~1月13日)
・会場
オンラインセミナーです。会場での受講はできません。
・参加/費用
「労働新聞」「安全スタッフ」読者様は、3,850円(税込)
一般の方は5,500円(税込)
■セミナー講師
寺前総合法律事務所 パートナー弁護士 中小企業診断士
岡崎 教行 氏
2000年 法政大学卒業
2001年 司法試験合格
2002年 法政大学大学院卒業
2003年 弁護士登録(第一東京弁護士会)
2015年 中小企業診断士試験合格
2019年 寺前総合法律事務所パートナーに就任
経営法曹会議会員
セミナーの詳細・お申し込みは下記から▼