見出し画像

渋谷事変考察

Netflixなどのアニメから一気に人気の火がついている『呪術廻戦』ですが、連載では五条悟の封印を目的とした呪詛師+呪霊のクーデターの真っ最中です。かれこれ1年以上も連載が続いていますが、そんな「渋谷事変」の結末について考察してみます。(※呪術廻戦を読んでいる人向けに書いているので、用語や人物紹介は割愛してます。)

「渋谷事変」のもつ意味

まず、渋谷事変という出来事のもつ意味について整理しましょう。
渋谷事変はザックリ言えばこんな感じ。
・今の世界を創りかえたい呪詛師&呪霊たちによるクーデター
・平和の象徴である五条悟の無力化が目的

・過去の因縁(=夏油の亡霊)が首謀者

そして、連載時点(コミックス11巻)では、目的が叶い五条悟は無力化(=封印)されてしまいます。

画像2

渋谷事変の物語的構造

渋谷事変はまだ結末を迎えていませんがここまでのストーリーを抽象化すると、それまでの秩序を支えてきた象徴が、過去の因縁により崩れ落ちて、新勢力が勃興するという構成をしています。

すでに気づいている人も多いかとは思いますが、この流れはこれまでのジャンプマンガでも多くみられる展開です。(筆者の大好物の展開でもある。)
代表的な作品で言えば、

・『NARUTO』における大蛇丸の「木ノ葉崩し」
・『ONE PIECE』における頂上戦争編
・『僕のヒーローアカデミア』におけるオールフォーワンvsオールマイト

などがあります。

スクリーンショット 2020-11-27 13.21.47

そして、火影もオールマイトも白ひげも、最後には平和/均衡の象徴としての力を失う結末に繋がります。(その後に主人公たちの新しい世代が台頭してくるというのが、やっぱりマンガとして盛り上がる展開になってくる。)

では『呪術廻戦』ではどうか?

筆者の予想を先に書いておくと、渋谷事変の結末は以下。
・五条悟の”最強”に何らかの制約がつく
・虎杖や乙骨、未登場の3年生など、若い世代の登場が増える
・敵陣営にも新しい勢力が登場

恐らく、五条悟が死ぬことはないでしょう。
理由としては、まず他の作品では考えられないくらいに五条悟の能力が他の追随を許さないレベルであること(ワンパンマン除くw)、そして五条悟が仮に死亡した場合に、次の展開を引っ張っていく強キャラが存在しないことが挙げられます。

象徴空位時代にも作品の魅力を維持するには、『NARUTO』の自来也や綱手、『ONE PIECE』の四皇、『ヒロアカ』のエンデヴァーやホークスといった、新世代の台頭までを支える世代が必要になります。

ストーリー構成上いきなり新世代が空位を埋めるというのは現実的ではないですし、これまで登場シーンのすっくないキャラをいきなり押し上げるのも難しいんじゃないかなと。(謎の多い呪術師・九十九由基の登場も考えましたが、流石に登場シーンが少なすぎる気がしました)

そう考えていくと恐らく五条悟は、死ぬことはないがそれまでのスペックを維持できなくなる状態(オールマイトに近い状態)になるのではないかと考えられます。例えば、生徒の危機を救うためにめちゃめちゃ無理して封印を破壊しようとした際の後遺症なんかが有力筋かなーと。

感想

こんな感じの考察を書いていて思ったんですが、やっぱり物語上の最強キャラが崩れちゃうのって辛いですね。ただ、五条悟は上述の通り”最強”なので、後には制約をぶっ壊して再び最強の座に返り咲く、なんていう展開もあるんじゃないですかね。『とある科学の禁書目録』におけるアクセラレータ的な感じ。

お粗末様でした。