【飲食業界|時事ニュース まとめ】2025/1/26更新
こんにちは。hibana編集長の本橋です。
こちらでは、飲食業界に関連する「政治・経済・社会・技術」をテーマとして、直近に配信された情報を『飲食業界の時事ニュース』として、ピックアップしご紹介します。今後の業界トレンドを掴むヒントとしてご活用頂けますと幸いです。
【国産大豆の動向】令和6年産集荷は前年産比3.8%増の20.2万t見込みに
業務用飲料や業務用乳食品など4月から値上げ【雪印メグミルク】
業務用ドレッシングやソース類など606品目を4月から値上げ【キユーピー】
東京ミッドタウン八重洲/デジタルツインを用いたデリバリーロボなどの実証実験開始
ナチュラルローソン/石灰石が主成分のエコな弁当容器を採用
2025年「恵方巻」平均価格10%超の大幅値上げ、コメ・海産物・鶏卵の価格高騰で/帝国データバンク
1玉500円超えも 続くキャベツの高騰 大阪のお好み焼き店 価格据え置きに工夫
次世代のタンパク源にも! 食品市場のニーズを先取りする「豆乳パウダー」【マルサンアイ】
2024年の飲食店倒産件数は過去最多。業態別では「酒場、ビヤホール」がトップに
飲食業界に関する最新情報は、フードビジネス応援メディア【hibana】でも配信しております。今後のフードビジネス成長のヒントにぜひご活用ください。
▶︎詳しくはこちら