小さな行動の積み重ねで今がある
はじめまして。
ロコです。
「大学院博士課程中退」
これを知った人は、私を特別な目で見ます。
それは、昔も今も、変わりません。
大学院の博士課程を病気を理由に
中退した私は、ニートでした。
そう、仕事もしないでブラブラして
いたのです。
とってもみじめでした。
友達は、高い給料をもらっている
人たちばかりです。
私は、友達の話についていけないし、
同等にも遊べませんでした。
バイトもしましたが、バイト先では、
「なんで高学歴なのに、うちに来ているの?」
と言われる始末。
お先真っ暗な状態です。
次第に私は家に引きこもるように
なりました。
人生の転機
「なんとかしなければ」と思い、ある日、
ネットサーフィンをしていて出合ったのが
ネットビジネスでした。
当時の私は情報商材というものを
知らずに、トレンドアフィリエイトの
情報商材を買いました。
「これで教材の元が取れなかったら、
アフィリエイトなんてやめてやる!」
そう決意して買ったのを今でも
覚えています。
そうしたら、あれよ、あれよと
稼げるではありませんか。
気がついたら、トレンドアフィリエイトの
コンサルタントになっていました。
そう、私は小さな成功を収めたのです。
そして、オンライン塾のトレンド
アフィリエイトの講師にも抜擢されました。
しかし、トレンドアフィリエイトの手法に
納得がいかず、とても悩みました。
記事がすぐゴミになるのが
我慢できなかったのです。
それで、トレンドアフィリエイトは
やめることにしました。
苦渋の決断でしたが、今では辞めて
よかったと思っています。
コピーライティングとの出合い
その後、私は、コピーライティングに出合いました。
ライティングコンサルの先生に教えを乞い、
歯を食いしばって頑張りました。
時には厳しい事も言われました。
しかし、ライティングスキルを磨けば、
稼げるようになると信じて、努力しました。
そうしたら、1年後、私がライティング
コンサルタントになっていたのです。
トレンドアフィリエイトを教えていた
コンサル生から、
「ロコさん、僕、ロコさんのような記事が
書きたいんです。コピーライティングを
教えてください」
と言われたことがきっかけです。
それで、コピーライティングを
教えることになりました。
今では、Kindleも6冊出版し、Amazonで6部門1位に
輝いたKindle本もあります。
そして、何度もベストセラー入りした
『0からのWEBライティング入門』は
多くの人たちに長く読みつがれています。
他には、ライティングコンサルや
情報商材アフィリエイトコンサル、
メルマガの自動化、Twitter集客、情報発信、
アドセンスなどをやっています。
2020年は、有料noteも
出版するつもりです。
こんな私ですが、どうかよろしく
お願いいたします。
私のブログはこちらです。