
Photo by
noriko_v
IQ145だった中学生時代
IQ145だった中学生時代
中学生の時は学校に行っても授業はほとんど聞かず、漫画ばかり書いていた。
授業には参加しなくても学年で俺だけが解いた数学の問題をみんなの前で解説したこともある。当時、僕のIQは145あった。
中学3年生になると、欲しくて堪らなかったギターを買って貰い、それを抱えて学校に行き、教師達にこっ酷く叱られた。
恐らくADHDだったのだと今になって思う。
宿題も試験勉強もした事なかった。
体育も、こんなの軍隊じゃねえかと啖呵切ってボイコットした。
本をよく読んでたので作文では何度も賞を貰った。今でもよく覚えてるのは、日本の部落問題と、太平洋戦争の時の東京大空襲の本についての感想文だ。
絵も、漫画を描いてたくらいだから得意でよく賞を取った。
当時は大学紛争が激しかったので、大学行って勉強しないなら俺は大学は行かないから、工業高校の建築科に行くといって、受験勉強はしていなかったけど都立蔵前工業高校を単願で受けて通った。