Mountain & Leslie West
Mountain - Live At The Woodstock Festival/ New Canaan H. S. 1969
今は夏ともなればロックフェスティバルが世界中で開催され、バンド側も自身で単独ツアーを組むよりもフェスティバルに参加していく方が全然ラクだし、動きやすいのもあってフェスティバルツアーをするバンドもいる。日本も既に夏フェスは定着しているが、時代は60年代末期、同じようにフェスティバルが盛んだった時期。
Mountainのデビューは1970年だが、ウッドストックには出演した事は知られている。丁度レスリー・ウェストのソロアルバム「Mountain」がリリースされた前後の出演だから狙い通りで、フェリックス・パッパラルディはクリームのプロデューサーで成功していたから、ウッドストックに出すなら解散したクリームではなく、Mountainと説得したか。ただ、Mountainは映画にもレコードにも入ってなかったから出演していた事は後から知ったバンド。
嬉しい事にちょっとした映像とオフィシャルからのリリース「Live At The Woodstock Festival/ New Canaan H. S. 1969」でウッドストックのアウトラインは聴ける。まだまだ地味な曲ばかりだけど既にレスリー・ウェストの独特のギタープレイはビシビシ鳴ってて、そればかりが耳につ付くくらい特徴的。こういうメロディラインのあるギタリストはこの時代にはいなかった。巨漢のインパクトもあったが、天才的なプレイヤーで一見粗野なロック野郎に見えるが、かなり繊細な人と想像が付く。随分楽しめるライブアルバムで、記念碑的でもあるのでもうちょっとメジャーなリリースしてほしいが、音がよろしくないから難しいか。
好きなロックをひたすら聴いて書いているだけながらも、聴くための出費も多くなりがちなコレクターの性は皆様もご承知の通り、少しでも応援していただければ大感謝です♪