
FreeCAD1.0/基本的操作法4 dressupツール
こんにちは、ロック204チャンネルです。
今回は、FreeCAD1.0、基本的操作法、第4回
ドレスアップツールについて紹介します。
Dressup ツールは、フィレット、面取り、ドラフト、厚さを作成するために使用されます。この記事では、これらの各ツールの使用方法を示します。また、複数のエッジや面でフィレットや面取りを作成する方法も示します。
ドレスアップツールは、パートデザインワークベンチで使用できるものでフィレット、面取り、抜き勾配、厚みなどのツールがあります。

フィレットは、エッジをカーブにする機能です。
この例では、「選択」ボタンを押して面あるいはエッジを選択したあと、エッジ部分にカーブの半径を指定してフィレットをかけます。
また、「すべてのエッジを使用」オプションにチェックを入れると、選択した面あるいはエッジに関わらず、全てのエッジにフィレットを適用することができます。

ここから先は
701字
/
4画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?