![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140347480/rectangle_large_type_2_85198d4cd08ce0b60de2d0b345dbceb3.png?width=1200)
クマのキーホルダー作成
割引あり
こんにちはロック204チャンネルです。
今回は「クマのキーホルダー作成」についてお送りします。
それではフリーキャドを立ち上げ「新規作成」より「Part」workbenchを選びます。
![](https://assets.st-note.com/img/1715484567491-gE2fSYNXtn.png?width=1200)
次にメニューより「ファイル」をクリックし「インポート」を押します。
そして、クマの画像を保存したSVGファイルを読み込みます。
SVGファイルは、キーホルダーの大きさに合うように調整した上保存しておいてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1715484595140-dSHWF79NTl.png?width=1200)
読み込まれたSVGファイルは、いくつものpathと名前の書かれたオブジェクトに分割されて取り込まれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1715484651597-lzind5dhhU.png?width=1200)
次にworkbenchを「Draft」に切り替え、Pathブジェクトを全て選択した上で「Draft to Sketch」ボタンをクリックします。
するとPathオブジェクトがSketch図形に変換されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1715484699945-aqNZvesJ3N.png?width=1200)
スケッチに変換されたのでpathは不要となりますので、すべてのpathオブジェクトを選択しdeleteします。
![](https://assets.st-note.com/img/1715484743509-l5D0XgHLxx.png?width=1200)
次に作画平面の切り替えを行っていきます。
方眼紙の部分が斜めになっている場合この操作を行ないます。
メニューよりutilities、select planeそして上面を選択して行きます。
ここから先は
1,144字
/
13画像
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?