見出し画像

NotebookLMでYoutubeと音声ファイルがアップロード可能に

[読了目安: 2分]

NO AI(人間が書きました✍️)

AI系ポッドキャスト(耳で学ぶAI)運営の矢野哲平(@robothink_jp)です。この記事ではNotebookLMの新機能について解説します。普段から使っている人や、これから使い始める人はぜひ!

NotebookLM

NotebookLMについて軽く説明するとAI搭載のメモアプリです。従来のメモアプリではできないようなことができるのでおすすめ。
中ではGemini有料版で使えるGemini 1.5 Proが動いています。
NotebookLMについて詳しく知りたい方はこちら。

情報ソースの拡大

さて本題。
NotebookLMはテキストファイルやURLなど様々なソースを一箇所にまとめることができますが新しく2つの情報ソースが追加されました。

  • Youtube

  • 音声ファイル

Youtubeとmp3の項目が追加されている

普段、Youtubeで情報収集している人は便利ですね。YoutubeのURLを投げるだけで要約してくれたり洞察を深めることができます。
もちろん海外のYoutubeでも問題ありません。英語圏のYoutubeも日本語でさっと理解きるようになるのは嬉しい限り。

Youtubeがインストールできないケース

このnote記事にコメント頂きました。ありがとうございます!
NotebookLMでは最新のYoutube動画はインストールできないケースがあるようです。「あれ?Youtubeリンク渡しているのにエラーが出る」となった場合はチェックしてみてください。

音声ファイル

もう一つ追加されたのが音声ファイルのアップロード。
音声ファイルの中身を要約したり理解を深めるのに役立ちます。利用シーンとしては会議や打ち合わせの音声ファイルを一箇所に集約する、ような使い方でしょうか。
私はAI系のポッドキャストを運営しているのでエピソードを一箇所にまとめて管理する方法に使おうと思います。

1つのノートブックに最大で50個までアップロードできるので50エピソード分を管理できそうです。
以前のエピソードですがNotebookLMについて話した音声ファイルを置いておきます。音声ファイルのアップロードを試してみたい人は使ってください👇

情報の取り扱い

NotebookLMにアップロードした情報の取り扱いについて補足。
公式の説明によるとアップロードされたソースはAIの学習に利用されません。
ただし、フィードバックがあった場合に問題があれば人間の手による確認が入るため個人情報や機密情報はアップロードしないでください、と説明されています。
この辺は違いを抑えて運用していきましょう。

音声会話のシェア機能も追加

NotebookLMでは音声会話を生成する機能が先日、実装されました。

これは情報ソースについて2人のAIが議論する内容を音声化するもの。ちょっとしたポッドキャスト番組のようなものを手軽に生成できます。
この生成した音声をパブリックにURLでシェアできる機能も追加されました。
ただし、この機能は現在英語版のみ。生成される会話は全て英語になります。先で日本語が実装されたらかなり使えると思います。これも楽しみ。

【note読者限定】生成AIのおすすめツールの資料を配布中

  • 生成AIツールは何を使えばいいか分からない

  • もっと業務効率化に貢献するツールを知りたい

  • ChatGPT以外のAIツールを知りたい

こういった声に応えておすすめの生成AIツールを解説する資料を制作しました。もっとAIの情報をキャッチアップしたい人はぜひご覧ください。
👉資料を受け取る

noteでも月に20本ほどAI関連の記事を投稿しています。フォローよろしくお願いします😼

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集