![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100083247/rectangle_large_type_2_bc4b0e33aa5ad1ee0e3dc3bd959b532c.jpeg?width=1200)
台湾・松山駅周辺の珈琲とグルメ
久しぶりの台湾訪問では、桃園空港でなく松山空港を利用したこともあり、松山駅周辺に出向いてきました。
饒河街観光夜市
昼間なので、オープンしているお店はわずかでしたが、こちらの夜市ははじめて台湾に出向いたときに、台湾の友人に連れて行ってもらった場所でした。そのときはタクシーだったので場所を把握していませんでしたが、ここにあったのですね。残念ながら入り口の門が改修工事中でよい写真が撮影できませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1678604876476-iOAbwzUdyu.jpg?width=1200)
松山慈祐宮
夜市のすぐ近くには大きな廟がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678605268164-zr3Iypl7oD.jpg?width=1200)
セブンイレブンは日本と同じ感じであちこちにあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1678605400149-pGjCr8FU69.jpg?width=1200)
ちょうどWBCが始まる直前だったので、関連する広告を多くみかけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678605400109-XLyPmoPmyV.jpg?width=1200)
珈琲や 臺灣旗艦店
一番の目標はこちらの珈琲店だったのですが、松山駅周辺で迷いました…。予想以上に大きなビルの1階にあったもので。
![](https://assets.st-note.com/img/1678605611217-dhmlD5aNod.jpg?width=1200)
阿里山珈琲
お目当てはこちらの阿里山珈琲です。日本で買うよりは格安で購入できます。3種類のうち、阿里山と南投を購入しました。
店内でいただいた珈琲の写真は撮り忘れました…。
![](https://assets.st-note.com/img/1678605745863-n06NRJ9q1N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678605649353-fI4VZRyGAO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678605676708-lzW34mlbJm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678605886934-Nhe7x9v0LL.jpg?width=1200)
オーナーは日本人で東京にも数軒の店舗があります。
CITYLINK松山店
松山駅に隣接するビルに入って昼食をとることにしました。大戸屋や丸亀製麺、モスバーガーなど、日本のお店がたくさん入っていて、日本にいると思うほどです。その中でも台湾風の朱記というお店に入ってみました。
朱記
そういえば、今回の台湾訪問ではまだ小籠包を食べていませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1678606219921-uvKon2J24Q.jpg?width=1200)
ファミレスのような形態ですが、ローカルな台湾食堂にあるような、客が自ら小皿をとってくるシステムもありました。
まずはスープやキュウリなど。どれも新鮮でおいしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1678606237980-9SfyIZdpfd.jpg?width=1200)
小籠包や餃子、炒飯なども続々と出てきます。そして、台湾ではいつも美味しい野菜のキャベツも久々にいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678606252300-ZyajLSuixw.jpg?width=1200)
後から調べたところ、朱記は1973年に創業した老舗レストランで、台湾国内に20数店舗を展開しているとのことでした。他にも美味しそうなメニューがたくさんあります。
CITYLINK松山店の公式サイトです。
この後、松山空港に向かい、帰国しました。
松山空港にいたロボットです。
![](https://assets.st-note.com/img/1678606535466-3e6sce6DOR.jpg?width=1200)
こちらは往路で見えた富士山です。復路は夜の便だったので見えず。
![](https://assets.st-note.com/img/1678606577052-NdrnyZA6XF.jpg?width=1200)
エバー航空の食事です。
往路
![](https://assets.st-note.com/img/1678606659413-aUsaUqipk7.jpg?width=1200)
復路
![](https://assets.st-note.com/img/1678606692990-YrD1N9Hn15.jpg?width=1200)
コロナ前はほとんど食事なしのピーチやタイガーエアだったので機内食は久しぶりでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1678606599443-6NslTMmsAF.jpg?width=1200)
入出国のことはこちらにまとめました。