![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150396675/rectangle_large_type_2_ebb85bfbf72b442fe6f94124e3cdda53.jpg?width=1200)
青木美香子、カバーコンサート「麗しき歌のメリーゴーランド」 全18曲 大阪・近鉄アート館
◆歌手青木美香子が2024年8月11日、大阪・あべのの近鉄アート館で昭和歌謡などのカバー曲を歌うコンサート、「麗しき歌のメリーゴーランド 輝け歌の新世界〜天王寺より愛をこめて〜」を開いた。「Yesterday Once More(イエスタデイ・ワンス・モア)」から「ラストダンスは私に」まで全18曲を煌びやかな衣装に身を包んで歌った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150396634/picture_pc_3bb24e8ae282bedb837839dd38995ab5.png?width=1200)
アンコールは石原裕次郎の「夜霧よ今夜もありがとう」であった。自身のカバーアルバムにも収録するほどのムーディーな楽曲でコンサートを締めくくり、青木美香子のレパートリーの幅広さを見せた。
SNSで連日、カバー曲の練習曲を配信しており、コンサートはそれの集大成ともいうもの。
歌唱曲には最近もテレビドラマなどで話題になった笠置シヅ子の「ラッパと娘」や「東京ブギウギ」「アイレ可愛や」を中世の貴族のような衣装で披露した。
SNSで公開する青木が歌う「ラッパと娘」は「再生回数は15万回にもなる」というほどの人気ぶり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150396700/picture_pc_2e815aff6f5079f4545a3daa10c2ff85.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150396731/picture_pc_3a69b062322f75bb147d2a1df11d1618.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150396782/picture_pc_25ad23a0539514d0bcbd55e93488f51b.png?width=1200)
八代亜紀の「舟唄」寺尾聰の「ルビーの指輪」森進一の「襟裳岬」などのヒット曲もカバー。観客を楽しませていた。
かつてクラシックの声楽も学んでいたという青木は、「マイウエイ」「別れのブルース」では、その片鱗を見せていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150396811/picture_pc_d4e3e4eacd991d3515d0ef6bd5097534.png?width=1200)
青木は「今年も夏にコンサートを開くことが出来て喜びです。最近は歌うことが私の人生そのものである、とつくづく思っています」と、歌への想いを話していた。