ETロボコン チャンピオンシップ 速報

(この記事は、2010/12/02 に公開された記事です)

ETロボコン・チャンピオンシップ大会、12/1(水)1日目競技会でした。

朝の横浜みなとみらい地区。
オアシフィコ横浜Aホールが会場です。

いやー、スゴイ、まったくスゴイ。全国10地区から選抜された優秀40チーム、どれも見ごたえのある走り、チャレンジ。


たくさんのご来場ありがとうございました。
人、多かったな~。取材も多かったなぁ~。

Ustreamでネット中継もあり。220名以上の視聴!


総合部門:

優勝 AEK RUNNER10 アンリツエンジニアリング(株)
2位  こっぺぱn 神奈川工科大学吉野研究室
3位 i-KAS(イカス) (株)日立アドバンストデジタル

おめでとうー!


総合優勝のAEK RUNNER10の応援にかけつけたアンリツエンジニアリングの方々。社長さん以下大勢!
この一体感が総合優勝の決め手かな。

アンリツエンジニアリングさんは2004年第2回大会からずっと継続参加されている常連チーム。
http://www.afrel.info/with/2003/uml-robocon2003/team/team.htm
これだけ継続されていること自体がすばらしく、敬意を表します。参加8年目でついに総合優勝。なんかこう、運営としても感慨深い気持ちです。

■1日目・競技会の結果はこちら

さて本日は、これがETロボコンである証のひとつ「モデリング・ワークショップ」です。
http://www.jasa.or.jp/et/ET2010/visitor/program_ro.html?id=
当日参加も可能です。(イスある限り) 組込みソフトウェアにおけるモデリング、技術・工学教育、人材育成、ご興味ある方、ぜひ。


事務局にて。各地区からいただいたお土産。ごちそうさまです。

いいなと思ったら応援しよう!