WRO Japan予選終了

(この記事は、2010/08/22 に公開された記事です)

WRO Japan各地予選会は本日が最終。この時間だと、もうすべての選抜チームが決定しているころだろう。
7月初めから1.5か月、北は秋田から南は宮崎、熊本まで、23の予選会が開催された。ほんとうに暑い夏、選手たちの熱いチャレンジも一区切り。
WRO Japan決勝大会に出場となった選手諸君、おめでとう、さらに工夫を重ねて東京でお会いしましょう。
予選でよい結果をだせなかったチーム、思った以上に成果の出たチームといろいろあるでしょう、大事なことは続けることです、工夫とチャレンジをやめてはいけません。 WRO Japan実行委員会・名誉実行委員長の有馬先生も「続けることだ、続けることで成果は出る」と、われわれ実行委員を励まします。チームのコーチ、先生方、ぜひ、継続したチャレンジを。参加者、実行委員、協力のみなさん、ともに前進していけるように。

さあ、WRO Japan大会への参加チームはこれからさらにレベルアップ。暑い熱い夏はまだまだ続く。

私どもは株式会社アフレルとしても地元の福井工業大学さんと共催で、WRO Japan予選会を行っています。また福井県教育委員会の協力もあり、産学官連携で地元青少年の育成に取り組んでいます。
福井では、WRO Japan予選会をアフレルと福井工業大学にて運営していますが、予選会までにも、参加者向け技術講習会、コーチ向け研修会を行っています。これらの講習会は福井県教育委員会のサイエンス教育推進チームが運営、福井県システム工業会(IT産業団体)、福井工業大学、福井高専といった産と学から講師を派遣するなど協力しています。科学技術分野における人材育成を強力に推進しているのが福井県です。とにかく「やろう」です。仕事の人もボランテァイの人もいろいろですが、みなさん「それいけ」型で進んでいます。福井県人はマジメ、ともすると引っ込みじあん、アピールベタと言われることが多いでのすが、このWROに限っては当てはまらず。地域の人材育成熱を冷まさないように続けていきたいと思います。
さて、今月末にはWRO Japan選抜チームへの強化講習会も実施です、当社のエンジニアもサポートで参加します。

8/1 WRO Japan福井予選   福井工業大学にて

画像1

開会式
人が多い・・・・・。

画像2

小学生部門、ピンポン玉をうまくゲットしてゴールできるか!?

画像3

こちらは中学生部門の車検。

スタッフは福井工業大学の学生さんたち。

画像4

中学生部門。

自動カーテンを制御し、次の課題へ・・・。

画像5

高校生部門。

慎重にセットし、スタート!

画像6

高校生部門。

残念、ピンポン玉ゲットしたが、ポールから落下・・・・。

今年の高校生部門は木登りというメカ、モータ制御に工夫のいる課題だ。

WRO Japan決勝大会は9/12(日)。
会場:Bumb東京スポーツ文化館(東京都江東区夢の島)
見学は自由、無料です。
WRO Japan 公式ホームページはこちら  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?